みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州工業大学
出典:Historian
九州工業大学
(きゅうしゅうこうぎょうだいがく)

国立福岡県/九州工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(290)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    就職につよい

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    情報工学部知能情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報系の学部で、プログラミングはもちろん、多くの知識を身につけられる。英語にはあまり力を入れていないような。
    • 講義・授業
      良い
      丁寧に教えてくださるので大学で勉強に力を入れたい人にはいいのではないか。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室への配属は3年第4クォーター、4年の間に行われる。興味のある研究室について自分で調べておくことが大事。
    • 就職・進学
      良い
      就活実績はかなり良いと思う。キャリアセンターのサポートも良い。説明会では多くの企業様が来て下さるので、有意義な話が聞ける。
    • アクセス・立地
      悪い
      飯塚キャンパスは周りに娯楽施設はない、戸畑は北九州で、ある程度整っているのではないか、
      駅まで距離があり、バスの本数もあまり多くはないので、実家生は不便かもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      比較的整っている。情報工学部であるので、コンピュータなどの設備が特に整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すれば、縦の人脈が広がり、友人は増えるとおもう。男子が多い。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは総合大学に比べて少ないと思う。工大祭はサークルなどの出し物があり、花火も上がるので意外と楽しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:334701

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

下関市立大学

下関市立大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
北九州市立大学

北九州市立大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
鹿児島大学

鹿児島大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

九州工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。