みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立福岡県/波多江駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
医師になりたい人へ
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い九州大学は九州の中でも研究の施設・設備や病院の治療なども発達している大学だと思います。先生はとても丁寧に教えて下さりますし、研究室も熱心なところがたくさんあります。しかし、臨床・研究いずれにせよ自分で動かなければ他の大学の人とさほど変わらない経験しかできないでしょう。ここでしか出来ない経験を積みたいと思うのなら、人との繋がりを大事にしたり、興味があることを積極的に広げていくことが大切だと思います。
-
講義・授業良い講義は毎回違う先生が来てくれます。その分野に詳しい先生が来てくださるので、とても有意義な講義です。講義後には質問にも快く答えてくれて、興味があれば研究室や医局にも連れて行ってくださります。また、遠方から外部講師の先生も来てくれることもあり、とても充実した講義だと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年生の夏頃と6年生の春頃に1ヶ月ほど研究室配属があり、自分が好きな研究室を体験することができます。そこで研究に興味を持てば、それ以降も継続して研究室に通うこともできます。また、研究者コースといって、4年間の座学の後、5,6年の実習にいくのではなく、2年間研究室に通ってその後5,6年に復学するコースもあります。同級生と離れてしまう寂しさはありますが、研究に没頭できる2年間で、研究者としての将来を考えている方にはとても魅力のあるコースだと思います。
-
就職・進学良い就職・進学のサポートはほとんどありません。自分で病院にメールを出して病院見学などをもとに、就職する病院を探すのが基本です。また、マイナビなどが病院説明会などを全国で開催しているので、その情報などから説明会に行って病院を決めることも多いです。いずれにせよ、就職したい病院には見学に行くことが必須条件だと思います。進学実績(国試合格率)はそこそこです。国試に対する大学からのサポートはほとんどありません。自分で教材を購入して勉強します。国試対策の会社(高校でいう通信塾のようなもの)があるので、そこから教材を購入し、動画を見たりして勉強している人もいます。
-
アクセス・立地良い九州大学は1年生は教養課程の講義ばかりで、医学は学びません。そのため、伊都キャンパスで1年間を過ごすこととなります。ここは、福岡市の中でもとりわけ田舎でのどかな風景が広がっています。駅からはバスが出ていますが、朝は学生の長蛇の列になるため時間に余裕を持った方が良いです。自転車で行くなら20分ほどで着きますが、登り坂が長いので体力のない方はオススメしません。このキャンパスはとてもアクセスがいいとはいえません。2年生になると、医学過程の講義が始まります。そのため、キャンパス移動となり馬出キャンパスに移動します。1人暮らしの医学生は1年生が終わった春休みに引っ越すのが普通です。ここは、地下鉄から降りてすぐのキャンパスで、天神・博多にも地下鉄で10分、自転車で15~20分ほどで着くとてもアクセスのいいキャンパスです。キャンパスの周囲にもたくさんのご飯屋さんがあり、部活の後など学生で賑わっています。
-
施設・設備良い1年生の時の伊都キャンパスは非常に新しいキャンパスで、全ての施設が新しいです。講義室はとても綺麗で、食堂は5つ以上はあります。また、大きな講堂もあり、1年かけても行けないところも多くあると思います。2年生からの馬出キャンパスは病院を中心としてたくさんの建物があります。そのため、2,3,4年生の講義室は全て別の棟で行われています。講義室は大きく、階段状の教室が多いです。他の大学は顕微鏡などが1人に1台ない大学もあるようですが、そんなことは決してありません。設備は非常に充実していると思います。また、6年間を通してMoodleというサイトを使用しますが、ここに講義のレジュメなどがアップされたりするので試験前などとても使いやすいです。
-
友人・恋愛普通馬出キャンパスは医学部、歯学部、薬学部といった医療系学部の学生しかいません。また、医学部生は全学の部活などに入ることは少なく、医学部の部活に入る人が大多数です。このように、医学部は他の学部に比べて特に閉鎖的な学部であるため、1年生の教養課程のときにしか他学部に触れ合う機会はありません。これにより、医学部内での仲はとてもいいですが、他の学部の人との関わりがない、そしてこのことから恋愛に発展しにくいというのは事実だと思います。恋人をつくっている人は医学科以外(看護学科や検査学科など)の異性や、バイト先などが多いです。医学科内で、特に同じ学年で恋人になる確率はとても低いと思います。
-
学生生活良い医学部生は全学の部活とは別の部活があります。どの部活もとても熱心に練習しており、年に1度の夏の大会(西日本医科学生体育大会)に向けて頑張っている人がとても多いです。部活に入っていると、OB・OGさんとの繋がりもできて、医師となるうえでの人脈づくりの第1歩となりえます。部活内はどこの部活も仲が良く、飲み会やご飯を行くことも多いです。アルバイトをしている人はとても多いです。特に家庭教師や塾講師、個別指導などがいちばん多いと思います。その他にも飲食店やコンビニでアルバイトしている人もいます。部活をしながらアルバイトをするのは非常に忙しいですが、充実した学生生活を送れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養課程で、医学については全く学びません。数学、化学、物理、英語、第二外国語、社会学など、高校の延長のような講義が続きます。理系科目と外国語はほとんど必修ですが、文系科目は選択できるものが多いです。また、総合科目といって星の観察や動物について、この大学について、などほかの講義とは一味変わった楽しい講義も選択することができます。そして、最近カリキュラム変更に伴って「課題協学」と「基幹教育セミナー」という新しい必修科目ができました。これは他学部の人と触れ合う機会で、今となってはこの時にもっと他の学部の人と仲良くなっておけば良かったと思います。2年生になると医学過程の勉強が始まります。この学年は基礎医学を学びます。生理学、生化学、解剖学をはじめとする科目です。2年から3年に上がる試験が一番きついと言われており、死に物狂いで勉強しなければいけません。3年生、4年生では臨床医学の勉強をします。4年生の最後にOSCE、CBTという共用試験があります。これは今までの勉強のすべての試験となります。5,6年生は病棟実習です。朝早く、夜遅いのでとても大変です。6年生で卒業試験と国家試験があります。
-
利用した入試形式病院の研修医
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412234
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細