みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立福岡県/波多江駅
-
-
卒業生 / 2014年度入学
機械航空工学科とそんなに変わりません
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部船舶海洋工学科の評価-
総合評価良い立地は悪いが、街に行きたいとか、原付もバイクも車も運転するつもりがないとかいうことがなければ、生活はしていける。
大学、学科自体は良いと思う。 -
講義・授業良い基本的に学ぶことは機械航空工学科とほとんど変わらない。学年が上がり専門の講義になると、船に関することを学ぶ。日本で船について学びたいなら、九大の地球環境工学科に入るべき。
-
研究室・ゼミ良い研究室により色々なので、4年で研究室に配属される前にリサーチして希望すれば、だいたい希望通り入れる。
-
就職・進学良い造船会社ならどこでも入れる。
その他、自動車会社を始め、機械系の企業ならだいたいどこでも入れる。
学生数は少ないが、推薦先は豊富。 -
アクセス・立地悪い立地は悪い。原付やバイク、車がないと生活できない。
キャンパスからバスもあるが、近所まででも片道300円。定期などはない。街の天神の方まで行くなら、往復でバス600円、電車1060円かかるので、街に気軽には行けない。時間もかかるし。
その他、公共料金も異常に高い。九州は物価が安いから生活費安く済むと考えて行くのは間違い。
ちなみに、バイトの時給は激安。最低賃金が福岡は非常に低く、さらにキャンパスの周りは何も無いのに大学生は沢山いるので、最低賃金でしかバイト募集してない。 -
施設・設備良い新しいキャンパスなので、施設は綺麗で、設備も整っている。不満に思うことはない。
-
友人・恋愛良い今は文系も同じキャンパスに来たから良いと思う。自分の時は最初は工学部だけだったから、男しかいなかった。
-
学生生活良い学生の人数が多く、日本各地から来てるので、色んなサークルやイベントがある。田舎なので、グランドなど広大なスペースがあるので、運動系のサークルもしっかり活動できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容船舶海洋システム工学コースでは、普通の工学部機械系の学科と基本は同じ。学年が上がり、専門を学ぶようになると、船について色々学ぶ。2年生の時に船を1人1隻製図する。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先メーカー
詳しくは書けないが、九大の大学院へ進み、修士卒業後、みんな知ってるメーカーに就職した。ずっと入りたかった会社に入れて満足している。 -
志望動機希望の就職先に就職できそうだったから。
旧帝大の工学部なら、この先学歴で困ることはないと思ったから。
実は機械航空工学科を希望していて、この学科は第二志望だったが、入って良かったと思っている。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:673542
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 九州大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細