みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1182)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    九州大学医学部になりたい人へ

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強できるスペースがたくさんあって校内で勉強したいひとにオススメです。
      あと、勉強道具もそろっていて様々なことが、勉強できます
    • 講義・授業
      良い
      先生がやさしくて詳しく説明してくれます。
      わからないところは質問するとすぐに答えてくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      安全面に注意して行ってくれます。
      安心して実験ができる。
      危険なことはしない
    • 就職・進学
      良い
      勉強に悩んでる人にたいしてやさしくサポートしてくれます。
      分かりやすい
    • アクセス・立地
      良い
      環境はよくて勉強に集中もできるしスポーツもできます。
      色々なことができる
    • 施設・設備
      普通
      すべて最新のものばかりで、楽しいです。難しいものもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      いい人ばかりで友人もたくさんできるし。先生もいい人ばかりです
    • 学生生活
      良い
      様々なジャンルのサークルがあって自分がしたいとおもうサークルがたくさんあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      5教科はもちろん、他にも色々な副教科もあって学ぶことがたくさんあります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      医者になりたいです
    • 志望動機
      細かく説明してくれて自分に適していると思ったから、決めました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939140

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.03 (1481件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1214件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (200件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (1553件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (604件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.98 (138件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.06 (266件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.09 (123件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (90件)
経済学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.06 (104件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.97 (131件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.17 (40件)
医学部
偏差値:55.0 - 67.5
★★★★☆ 4.24 (149件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.90 (47件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.08 (68件)
共創学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.00 (12件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。