みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知工科大学 >> システム工学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立高知県/土佐山田駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
自由性は高い学群です
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]システム工学群知能機械工学専攻の評価-
総合評価良いあまり偏差値の高い大学ではないので、適当に講義を受ける学生も少なくありません。そういう人に惑わされずしっかりと講義を受けていれば必ず数年後の自分に結果として帰ってきます。この学部に限りませんが、毎年成績が各学部の上位1%の学生に30万、上位5%の学生に10万という褒賞があるので、ぜひそれを目標の1つにして頑張りましょう。
-
講義・授業普通高知工科大は4クォーター制となっており、1科目が約2ヶ月、講義数でいうと16回程度で終了します。(一部例外科目もあります。)また、必修科目もないので自分の興味のある科目を集中して履修することができます。講義のわかりやすさでいうと、わかりやすい講義もあればわかりにくい講義もあるとしか言えません。学生がどこがわかりにくいと感じ、どうしてそこがわからないのかを理解されてる教授、講師の講義は比較的わかりやすいです。その点を把握されてない教授、講師の講義は非常にわかりにくいと感じると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年の10月から研究室に配属されます。研究室によって毎週ゼミがあるところや、月に1回ゼミがあるところがあります。ゼミが多い方がいいとは一概には言えませんが、ゼミの回数よりもその研究室で自分のやりたい研究ができるのか、自分の研究したい事がまだわかってない学生は、どの研究室の研究内容が興味深いのかをしっかり考えて選びましょう。
-
就職・進学良い機械系は就職率は高いです。大学院を出た方は東証1部の企業に就職している方も多数いらっしゃいます。大学側のサポートも充実しています。当たり前の話ですが、就職活動をするのは就活生なので、自分で行動しないと大学側もサポートできません。あくまで自分で行動をしてそのサポートを大学側がしてくれるという事になります。
-
アクセス・立地悪い私は高知県出身で3年生までは高知市内からJRとバスで通学していましたが慣れればそれ程大変ではないと思います。ただ大学周辺には山しかないので周辺で遊ぶことは期待できないでしょう。
-
施設・設備良い比較的新しい建物なので老朽化の面は心配ないです。また、パソコンの設置台数も多数あり、授業外でも調べ物やレポート作成を行いやすいと思います。
-
友人・恋愛良い入学して直ぐに合宿があり、学籍番号順に班わけされ、そのメンバーで活動します。そのためよほど人見知りでない限りは自然に友達ができると思います。
-
学生生活良いサークルはたくさんあります。ツイッターとかで各サークルが新入部員の募集のツイートをしていると思うので、そういったツールから情報を入手して自分の興味のあるサークルを見つけてください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は4力学の基礎的な内容を学びます。熱力学に関しては2年次からとなっています。また、1年次には基礎実験、2年次には自分の専攻に関する実験を行い、考察、レポートの書き方などを学びます。2年次から専門的な講義も数多くあります。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先高知工科大の大学院に進学します。
-
志望動機将来ものづくりに携わりたいという考えがあり、そのために必要な知識を身につけるためにシステム工学群を志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:589891
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知工科大学 >> システム工学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細