みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知工科大学 >> システム工学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立高知県/土佐山田駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
自分に合った学科でした
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]システム工学群知能機械工学専攻の評価-
総合評価良い工学系をしっかり勉強したい人には向いているとおもう。色々とたのしい授業ばかり。施設がしっかりしているので好きなことができる。
-
講義・授業良い非常に充実しており、わかりやすい先生ばかりでとても良い。聞き取れない先生もいる。
-
就職・進学良い工学系なので就職はできるが、自分の第1志望にはいけないかもしれない。
-
アクセス・立地普通良くもなく悪くもない。どこをとるかによって人それぞれだと思う。
-
施設・設備良い十分に充実しているとおもう。メインの設備は少し古いが使えなくは無い。
-
友人・恋愛良いいじめも目立ったことはなく、皆が楽しく生活出来ていると思う。
-
学生生活良い種類は多くもなく少なくもない。自分に合うサークルを見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基本的なことを学び、学年があがるにつれ専門的なことが増えていくと思う。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から工学系がすきで、未来を担っていくには工学が必須なので学びたいと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:883964 -
みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知工科大学 >> システム工学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細