みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知県立大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立高知県/文珠通駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
資格取得就職率がいい
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良いコース分けがある。真面目に勉強すれば希望のコースに行けるが、その分先生たちは厳しい。しっかり指導してくれるという点ではかなり良い。
-
講義・授業良い自分の興味のあることがたくさん学べる。先生は厳しくもしっかり指導してくれる
-
就職・進学良い就職率はパンフレット通りかなり高い。自分の夢に向かって勉強すれば就職出来る
-
アクセス・立地普通自転車で通うとトンネルが2つあり臭かったりする。街から離れていて不便だと感じることも多々
-
施設・設備良い全体的に綺麗。しかし建物の内部が複雑で未だに覚えられない。初めての授業は事前に場所をしっかり把握しておく
-
友人・恋愛普通優しい友人は多い。しかしどこでも言えるが自分から行かないと友人はできない。男少ない、女がかなり多い。異性だろうと同性同士だろうと同じ学部学年内での恋愛はオススメしない。
-
学生生活普通サークルは他の大学と比べて少なめだと自分では思った。同じ学部の人はボランティア系のサークルに入ってる人が多い。コロナの影響もあると思うがイベントはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉学部。社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士などの国家資格がとれる。これもコースわけで決まるが。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機社会福祉士になりたいから。とりあえず国家資格が欲しかった。資格合格率が高いため
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:843819
みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知県立大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細