みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知県立大学   >>  文化学部   >>  口コミ

高知県立大学
出典:User:Torreya1995
高知県立大学
(こうちけんりつだいがく)

公立高知県/文珠通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.05

(145)

文化学部 口コミ

★★★★☆ 3.92
(51) 公立大学 111 / 203学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
5111-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも自分次第な学校だと思います。勉強がしたい学生にとっては勉強がしやすい環境が整っていることと、小さい大学なので教授たちと仲良くなりやすく色々なことを教えてもらえることができる。また、勉強以外では地方活性化を目指す学生団体やサークルでの活動を通して多くの人との交流を持てることができる。
    • 講義・授業
      普通
      言語系(英語、中国語、ドイツ語、フランス語)、文学系(古典、アメリカ文学、イギリス文学、中国文学、哲学、歴史)、教育系(国語、英語)など学べる。教授の指導は特に変わった点はない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授との距離感が近いので、自分次第でいくらでも研究を進めていくことはできる。ただ研究室の設備は最先端というわけではないので、最新の研究をしたい人にはオススメできない。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の半数が高知の企業に就職し、半数は県外に出ていくように感じる。就職先は基本は公務員、教師、銀行員などがある
    • アクセス・立地
      良い
      市内の中心付近に位置するので便利である。最寄りの駅からは徒歩5分程度で徒歩10分圏内にカフェや飲食店も色々ある。大学の図書館以外に他の図書館が近くに2つある
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は最近新設されておりとても綺麗である。大学内には無線LANが設置されており自由にインターネットが使用できる。また勉強を行うための部屋がいくらか用意されておりパソコンとロッカーが自由に使え、空調設備も完備されている
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学生団体に参加すると交友関係が広がる。文学学部の生徒が使用するキャンパスには他の学部学科の生徒はあまりいないので、学部内の友人が多くできる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数は多くはない。人によっては高知大のサークルに参加しており、自分の趣向にあったサークルに入れるかどうかは微妙である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は文系の学問の基礎的な部分を学ぶ。2年次からゼミへの所属と専門的な科目の受講ができるようなり、自分の学びたかったことを学ぶことができるようになる。4年次では一年を通して卒業論文の執筆を行う
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:320711
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学に進学したいけれど、具体的な夢や目標が定まっていないという方に適した大学だと思います。様々な分野に触れながら、教養を深められる環境です。
    • 講義・授業
      良い
      希望する内容は個々によるとは思われるが、幅広い分野が扱われていることから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      講義内容と同様に、様々な分野の教授が在籍しており、ゼミにもバラエティがあると感じられることから。
    • 就職・進学
      普通
      未だ、具体的な就職カ活動を実施しておらず、この点について評価することか難しいことから。
    • アクセス・立地
      良い
      街の中心部にあり、JRや路面電車といった公共交通機関が整備されていることから
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスそのものの規模が小さいため、部屋数やフリースペースの少なさが気になることから。
    • 友人・恋愛
      普通
      県内に限らず、北は北海道、南は沖縄まで、県外出身の学生も多いことから。
    • 学生生活
      良い
      高知県ということで、よさこいといった地域の特色がサークルにも反映されていることから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語や英語、日本文学や英文学、地域学や国際学、観光学や哲学、法学などを学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      進路を考えていた当時、夢はないが就職と決めることができず、幅広い内容を学ぶことが出来る場に挑んでみたいという思いがあったことから。
    感染症対策としてやっていること
    後期では、対面授業とオンライン授業を併用するという形がとられています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701574
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強しようと考えている人には施設面でも学部面でもかなり充実しているので向いている。しかし、一部学生の質が低いので良い出会いがあるか悪い出会いがあるかは分からない。良い人は良い人でしっかりと付き合っていくことが出来るが、悪い人の場合はかなり陰湿な嫌がらせを受けるそうだ。事実、私の友人から口伝えで聞いた話ではそのような事例が幾つか確認されている。
    • 講義・授業
      良い
      一概に「文化学部」といっても、法学や経済学など様々な分野の勉強をすることが出来るから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年後期からどのゼミに入るかを考えはじめ、3年に申請をする。ゼミは充実した学びを送ることが出来るが、それまでに決める時間が少ないのでしっかりと先生方や先輩方に聞いて早めに決めていく必要がある。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学に関しては90%以上であり、特に就職に関する指導はしっかりとしている。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺に商店街や図書館があり、飲食や調べ物には困らない環境である。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やコンピュータ室があり、特に図書館は様々な文献があるので直ぐに調べられます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルやゼミでの関係から様々な友人関係を築くことはできる。しかし、一部には陰湿ないじめがあったという報告があるので一部学生の質は低い。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルやイベント自体は充実しているが、ほとんどが使いまわしのイベントであるから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は様々な分野を学び、視野を広げる。二年次からやや内容が専門的になって来るので、そこから自分が三年で何をより学びたいのかを深めていく。三年からは専門分野を多く学習する。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      高知県に在住している人は他県から来た学生よりも学費が安くなるのと、大学の図書館や立地条件が優れているから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:659799
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      綺麗なキャンパスで小さい大学の割にはさまざまな講義もあります。過ごしやすい大学でした。ただ、小さな大学なので、学べる事は限られてしまうのかもしれないですね。高知県での就職はすごく有利になると思います。机上学習だけでなく、地域実習があり学ぶ事もたくさんあり、充実してました。
    • 講義・授業
      良い
      言語文化系と地域文化創造系に分かれています。言語系は、日本文学や外国語、外国文学を学んでいました。教員の免許を取る事もできます。地域文化系は、地域に実際に出て文化を学んだり、観光学について学んだりしました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三回生からゼミが始まり、卒論を完成させる事を最終目標に、論文を書く基礎から学びました。どのゼミでも使う題材は違えど、論文を読み、卒論を書くための学びを得ました。
    • 就職・進学
      良い
      就活については、エントリーシートのアドバイスを何回も添削してもらい助かりました。客観的に見てもらえるので、主観的になっていた部分を見つめ直すことができました。また、漠然とした悩みなども全てに対して、相談に乗ってもらえたと思います。ただ、人数が少ないので、相談できる時間や回数は限られたかなと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学な近くにはマンションやアパートが多く、自転車や徒歩で通学する学生が多かったです。大学が街中にあったので、お買い物やお茶を楽しむことが帰りついでにできました。
    • 施設・設備
      良い
      新しいキャンパスで、全体的に綺麗です。パソコンも多くあり、大学で課題を進める学生が多く見られたと思います。教室数もあり、グループディスカッションをしている学生もよく見られました。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまりサークルが発展していなかったり、キャンパスが文化学部だけだったりと少人数で仲良くするという感じでした。他大学のサークルに入っていた子は人付き合いが広がっていたと思います。あとはアルバイトで他の学年の方とも考慮できました。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルに入っていない人の方が多かったと思います。イベントは学祭ぐらいしかなかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生は様々な分野を学びます。必修科目が多かったです。興味無い分野も取らないといけないという事もありました。二回生からは専門分野が増えてきて、自分の学びたい分野をたくさん学べます。取る科目は多いです。三回生はゼミが始まり、講義数は少なくなりますが、内容の濃い授業や課題ばかりなので、時間をかけて勉強しました。四回生は、ゼミがメインで卒業論文を書く事だけをしてきました。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      人材派遣の会社に勤め、サービス業をしています
    • 志望動機
      観光分野に興味がありました。観光分野が学べる大学かつ自分の学力もあり、第一志望として受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658021
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数で勉強をしたいと言う人にとっては、すごく配慮された大学だと思います。研究室の教授にも顔を覚えてもらえますし、一人一人に対して丁寧に指導してもらえます。
    • 講義・授業
      良い
      各教授の専攻が明確にされており、自分が学びたい研究について真摯に向き合ってくれる教授がたくさんいた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミは始まりましたが、積極的に活動し始めるのは3年になってからでした。教職免許をとる人は、その専攻にあったゼミをとることを勧められます。卒業論文は、自分の教職の科目について書かなくてはいけません。
    • 就職・進学
      良い
      就職は、ガイダンスが行われ、一人一人の面談も行われます。そこで、自分が受けたいところに向けての履歴書の添削もしてくれたり、面接の練習も全面的にサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      市内にあるので、商店街からも近く、徒歩で行ける本屋さんや図書館などもあるもので、学生にとっては大変便利な立地です。
    • 施設・設備
      良い
      建て替えをしたばかりで、施設内はとても清潔で清掃業者も入っており、毎日掃除をしてくれています。化粧室なども広く、女性にとっては、大変優しい設備となっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内の人数が多くなく、全員が顔見知りといってもいいくらい仲がよく、講義などでも友人同士で刺激しあいながら、受けられます。
    • 学生生活
      普通
      人数が多くないため、サークルの数も少ないです。1つのサークルに人数が集まることが多く、文化祭なども華やかな文化祭とは言い難いかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では、日本の文化について幅広く学びます。 2年からは、自分が学びたい文化について絞って、講義を選び学んでいきます。 3年では、ゼミが始まり卒業論文に向けて、準備を始めます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      配送会社の事務
    • 志望動機
      高校では、大人数だったので、少人数の大学で勉強したいと思ったことと、日本の文化と外国の文化を比較する、比較文化論に興味があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571655
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      県外から入学する人は立地に少し悩むかもしれないが、それ以外は特に不便もなく卒業した今も何も思うことはない。
    • 講義・授業
      良い
      地元の大学に通いたかったので、専攻できる学科のあてはまる大学を選んだ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の先生がとても優しかったので、楽しく仲間と学校生活を送ることができた。
    • 就職・進学
      良い
      進学、就職ともに実績は良いと感じる。サポートも良くできていると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は少し条件が悪い。公共交通機関はバスしかないので自家用車やバイクでないと不便。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は不便だと感じることはなかった。 やはり立地が悪いことが一番の問題であると感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人もたくさんでき、バイトやプライベート面でも友人と関わる事が多く楽しい学校生活であった。
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属していなかったのでよくわからないが、所属していた友人は楽しそうであった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      たくさん学び、たくさん吸収し、自分のこれからに生かすとができるよう頑張って下さい。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      会社員
    • 志望動機
      家から近くだったから、高校から推薦ができたから。友達も多くいたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566016
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      どこの大学でも共通だと思いますが、学びたい事と大学があっている場合はいいですが、不本意な進学だった場合地獄です。 国語、英語のコースもありますが、地域活性化や観光のコースの方が大学は力を入れている印象がありました。地域づくりをしたい方や国語または英語の教員になりたい方はいいと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      元々行きたかった大学でないのでそこまで思い入れがないから、あまり覚えていないです。必修の地域学実習Ⅱは、学内で知り合いや友達がいない人にはきつい科目だったことを覚えています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      好きなバンドの歌詞の解釈の研究を許可してくださったのが良かったです。
    • 就職・進学
      悪い
      私にはやりたいことがあったので他の方々と同じように就職はしないと言っていたのに、就職支援の方からあれこれ言われてありがた迷惑でした。
    • アクセス・立地
      良い
      高知駅から徒歩圏内で、商店街も近いのでアクセスは良好だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は新しく綺麗で、冷暖房等の設備も整っているのでいいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      人間関係でのトラブルに直面することはなかったので、平和に過ごせる人間関係には恵まれていたと思います。
    • 学生生活
      悪い
      入りたいサークルがなかったので、参加していなかったため分からないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次→共通英語などの共通科目が多いです。 2年次→それぞれのコースの専門科目が増えます。 3年次→コースを決め、ゼミに所属します。 4年次→ゼミの内容にあった卒論を書きます。3年次までに120単位程度取っていれば、卒論のみだと思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      別の学校を志望していたのですが親に反対されて高知県立大学に進学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537377
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々な講義があり、学びの幅が広かったと思います。研究室の教授が特に熱心で、ゼミは充実していました。就職活動も支援が手厚かった気がします。
    • 講義・授業
      良い
      あまり他の大学には無い、地域と関わりをもつ講義が魅力的でした。同じキャンパスに他大学の講義にも参加することができました。さまざまな講義があり、教養が身につきました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生からゼミが始まりました。私は、観光学を学ぶゼミに入っており、観光に関する事例を学び、考察しました。
    • 就職・進学
      良い
      自己分析の仕方、就職セミナー、面接、履歴書の添削など、サポートがたくさんありました。
    • アクセス・立地
      良い
      自転車で通える距離にあり、多くの学生が自転車で通っていました。食堂もあり多くの学生が利用していました。商店街も近く買い物もしやすかったです?
    • 施設・設備
      良い
      パソコンが多く、レポートを書くのには困りませんでした。図書館やインターネットの論文を利用しやすい環境でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さな大学なので、顔見知りになりやすかったです。サークルやアルバイトなどが一緒になる人が多い印象でした。
    • 学生生活
      良い
      サークルは結構ありました。スポーツ系やボランティア系など、さまざまでした。イベントは、学祭や、個人的にイベントを企画している人もいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語や国語だけでなく、社会学要素のある学問も学びました。3回生からは、ゼミが始まり、言語系と地域文化創造系で別れ、専門の研究分野に特化しました。4回生では、2万字以上の卒業論文を書きました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      鉄道サービス
    • 志望動機
      観光に関する事を学びたく、調べていたところ、観光だけでなく幅広い学問を学ぶことができるため志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565650
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職の支援は手薄であるが、教員の資格が取りたい人にとってはいい大学。またのんびりした雰囲気なので、そういう人に向いている
    • 講義・授業
      良い
      講義はどれも少人数制で一方的な講義というよりもグループワークが多く、授業に真剣に取り組める
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミも一つのゼミあたりの人数が少ないので、周りと協力して進めることができる
    • 就職・進学
      悪い
      就職のサポートはほぼない。あっても地元が多く、出身地にリターンする人は自身で探すしかない
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて行ける距離にある。ただ学生寮からはかなり距離がある
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎になったため綺麗で快適な設備。そんなに大きくはないが使いやすい
    • 友人・恋愛
      悪い
      ほとんどが女性であるため、恋愛関係は他大学が多い。そもそもの学科の人数も少ないため友人も多くはできない
    • 学生生活
      悪い
      サークル数はかなり少ない。また他大学との合同のものもあり移動が大変
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は共通科目が多く、二年次から専門的になる。またゼミも二年で始まるため卒論に向けて二年から取り組める
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      金融会社の営業
    • 志望動機
      外国語大学よりもより文学に近い形で英語を学びたかった。また少人数の方が向いていると思った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567255
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文化学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文化学部に関しては学内のイベントに参加しづらいが、周辺の環境が良く、自分の学びたいことを研究できる点は非常に良い。幅広く学ぶことができるため、まだやりたいことが明確ではないが勉強したいという人にも良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      キャンパスの立地が非常によく、周辺に大きい図書館や様々なお店などがあるため、勉強もしやすく過ごしやすい。また、ゼミでは自分が研究したいことを幅広く受け入れてもらえるため、自分が興味のあることを学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒業論文のテーマを幅広く受け入れてもらえるため、自分の学びたいことを研究することができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援室に行けば、どんなことでも丁寧に教えてくれるためサポートは充実していると思う。就職関係の資料が自由に見られるのも良い。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の図書館とは別に、周辺に大きな図書館があり、また街が近く様々なお店もあるため、研究に必要な文献を探すときや必要なものができた時などにすぐに行くことができるので非常に便利。
    • 施設・設備
      良い
      様々なタイプの教室があるため、授業を受ける人数ややり方によって教室を変えることができ、効率的に学ぶことができる。また、学生研究室が多くあり、自由に使うことができるため勉強するのにとても便利。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入らなければ、なかなか多くの友人を作ることはできない。同じ授業をよく受ける人は顔見知り程度にはなるが、話す機会がないため仲良くなるまでは難しい。
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実しているが、文化学部のある永国寺キャンパスのみで参加できるサークルは限られる。学祭などもあるが、文化学部はキャンパスが離れているため、開催まで特に関わることもなく、当日参加するだけになる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は必修の科目が多く、授業の選択肢もあまりないため全員で受ける授業が多くなる。2年目からは授業の選択肢が増え、地域系を学ぶか言語系を学ぶかで別れてくる。3年目からはゼミを選んで所属し、卒業論文のテーマを考えて少しずつ進めるとともに、地域か言語のどちらかを本格的に学ぶことになる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      高校生の時に国際分野を中心に勉強していたことと、地域の特産物を広める活動をしていたことから、言語系領域と地域系領域のどちらにも興味があり、1、2年の間にどちらを中心に学ぶか決められる点が自分に合っていると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:567174
5111-20件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 永国寺キャンパス
    高知県高知市永国寺町5-15

     伊野線「高知城前」駅から徒歩8分

電話番号 088-847-8700
学部 文化学部看護学部社会福祉学部健康栄養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、高知県立大学の口コミを表示しています。
高知県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知県立大学   >>  文化学部   >>  口コミ

高知県立大学の学部

文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (51件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (30件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.12 (44件)
健康栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。