みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 農林海洋科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立高知県/朝倉駅
-
-
卒業生 / 2014年度入学
自然豊かな土地で学べる大学
2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]農林海洋科学部の評価-
総合評価良い実際に現地で研究をしたい、生きた力を身につけたい学生にはいい大学です。高知という環境は農業や林業について考えるには適した場所です。研究自体も新しいものを多く取り入れ、新鮮です。就職活動に関しては、大手企業に行った人はほとんどいませんが、公務員になった人は多かったです。
-
講義・授業良い自身が選択したコースの授業だけでなく、様々なコースの授業を選択することができ、本人の学びたいことに合わせて履修することができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は同じ学年同士で相談して決めます。店員オーバーの場合は学生同士でまず話し合い、それでも決まらない場合は教授の面接がありました。研究室によって課題が多い等あるので先輩からの情報は多く仕入れておいてください。
-
就職・進学普通就職相談センター等はありましたが、あまり活用している人は少なかったように思います。実家の農家を継ぐ人も多かったからかもしれませんが、私自身は就職サイトに登録して活動しました。教授等の紹介もあるとは聞きます。
-
アクセス・立地悪い農学部は2年生から南国キャンパスに移るため、車を持っていない学生は非常に住みにくかったです。ただ、車を持っている友達さえいれば乗せていってもらえば問題ありませんでした。最低限自転車は必要です。
-
施設・設備普通土地は広いので、実習の圃場がすぐ横にあるのはよかったです。ただ、南国キャンパスには小さい図書館しかないため、本格的に調べ物をしたい場合は本キャンパスに行く必要があります。
-
友人・恋愛良い人数が多くはないので、必然的に学部の中では交流があり、人間関係も良好でした。サークルは農学部の方ではほとんどなかったため、入っている人はほぼいませんでしたが、逆にほとんどの人がアルバイトを行っていました。
-
学生生活悪いサークルは農学部の方ではほとんどありませんでした。イベントも学祭のようなものがあるぐらいで、特にはなかったです。体育館は自由に貸し出ししていたため、フットサルをしていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は全学部同じキャンパスで学びます。2年から農学部のみのキャンパスに移り、本格的な実習に取り組みます。3年は順当に単位を取っていれば余裕があるため研究や学外活動にも力を入れれます。4年は夏頃からは卒業論文の制作に追われます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先流通・小売・フード
農業関係の小売店に就職しました。表向きはホームセンターのようなものですが、農家さんへの外回りの営業もあり、多少なりとも大学で学んだことは活かすことができていると思います。 -
志望動機自然の中で農業や畜産業を学びたいと思い、高知大学農学部を選びました。キャンパス内に圃場があるというのも研究をする面ではいいと思いました。
感染症対策としてやっていることコロナはまだ流行っていませんでした。投稿者ID:718175
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 農林海洋科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細