みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 農林海洋科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![高知大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20688/200_20688.jpg)
国立高知県/朝倉駅
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
キャンパスの雰囲気が良かった。
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価良いキャンパスの雰囲気が良かった。広さも充分ある。就職に関しても特に心配することはなかった。友達も色んな県から来ているので幅広く作れる。
-
講義・授業良いやはり、専門分野の講義や実習が多く文系と比べると忙しかたっと思いますが、充実した大学生活は送れます。
-
アクセス・立地普通空港の近くにある。実家から通っていたため個人的には遠かった。学食は美味しい。まわりはのどかなので癒される。
-
施設・設備良い校舎は古め。大学というよりは高校っぽい。ただ設備は充実していると思う。学食は安くて美味しい。大学の周りにはコンビニなどは無い。
-
友人・恋愛良い他県からも来ており、高校とは違う、幅広く友達が作れると思います。学部内カップルもまあまあいました。他学部との交流もそこそこありました。
-
部活・サークル普通私はサークル活動はあまりしませんでした。が、友人はしており充実しており楽しそうでした。多種多様なサークル活動があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農学の基本?応用まで学ぶことができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由安定しているから。たまたま募集があったから。
-
志望動機将来の就職に困らないと思ったから。明確な進路があちそうだったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンターの割合が大きいためとにかく問題を解いた
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84408 -
みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 農林海洋科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細