みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 人文社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![高知大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20688/200_20688.jpg)
国立高知県/朝倉駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
総合的な学科である。
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部人文社会科学科の評価-
総合評価普通自分が通っていたときとは学科名が変わっているため、内容が違うかとおもわれる。ただ、優秀な先生もおおく、よかった
-
講義・授業普通真面目である、そうでないが明らかである。授業の幅は狭いとおもう。
-
研究室・ゼミ良いゼミ活動はとても充実していたとおもっている。教授にもよるとおもうが、私自身はよかった。
-
就職・進学良い就活を大学を通じて行っていないため、よくわからないところがある
-
アクセス・立地悪い駅からは近いけれど、市街地まではかなり遠い。自転車だけでは不便であった
-
施設・設備悪い周辺は飲み屋が多い。キャンパス自体はメインキャンパスなのにせまい
-
友人・恋愛普通サークル内での仲のいい友人はできた。しかし、さまざまな地域からの人がいるため、もちろん仲違いもある
-
学生生活良いサークル活動は充実していた。イベントはよくわからないところがおおい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は総合的、その後は専門的なことを自分で選択して学んでいく。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先金融機関の一般職
-
志望動機外国語の勉強をしたかった。教育面の学習も併せてしたかったため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:703107 -
みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 人文社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細