みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  農林海洋科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知大学
出典:Bakkai
高知大学
(こうちだいがく)

国立高知県/朝倉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(382)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    きちんと学べるかどうかは自分次第

    2020年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    農林海洋科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      もっと充実させるべき所はたくさんあると思うが、人も少なく窮屈でないので個人的には好き。研究室選びにさえ失敗しなければ。
    • 講義・授業
      普通
      農業に関わること以外にも、自然に関することなら多様な授業が受けられます。ただ最近ではいい先生は籍移動で減ってきています。
    • 就職・進学
      悪い
      簡単な就職相談があるだけで、自分で努力するしかなく、あまり十分と言えない。
    • アクセス・立地
      普通
      公共交通機関はあまり期待できないけど、自分で交通手段を用意できるなら、人も少なく行きやすい。ただ夜は付近に街灯がほぼ無い。
    • 施設・設備
      良い
      研究に関して各種設備は必要十分だと思う。海洋コアセンターといった貴重な場所もある。
    • 友人・恋愛
      普通
      やろうと思えば自由に交流できる。ただ農林科学部は他キャンパスから独立しているため、共通棟を使う1年の時に交流を広くしておくべき。
    • 学生生活
      悪い
      農林科学だけのサークルはほぼ無く、そういう活動をしたいなら朝倉キャンパスまで通わないといけない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースによるが、農業を含んだ包括的な自然環境に関して学ぶ学科。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      食品業界の六次産業化の担い手として、農業分野で活動し食育という形で地域の子供に貢献。
    • 志望動機
      農業や自然に興味があり、将来的にその関連職業に従事したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:605757

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  農林海洋科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
愛媛大学

愛媛大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
公立千歳科学技術大学

公立千歳科学技術大学

45.0

★★★★☆ 3.96 (38件)
北海道千歳市/JR千歳線 新千歳空港
秋田大学

秋田大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田

高知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。