みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知大学
出典:Bakkai
高知大学
(こうちだいがく)

国立高知県/朝倉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(382)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    南国で共に学ぶ異郷の友人達

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      文系でありながら心理学が学べる国立大学は稀有だと聞いています。
      文学をガッツリやりたいという人よりは、心理、哲学、歴史、考古学、文化論などに興味のある人におすすめです。ゼミに所属するのは3年次から。1年次から計画的に単位を取得しないと3~4年次で受けたくもない講義を受けることになったり就職活動に影響を及ぼしたり…。
      語学系と必修科目はしっかり早いうちに取ってしまいましょう。教養科目を取りすぎると専門科目を詰め詰めで取らなければならなくなるので要注意。
      卒業論文のテーマは比較的どのゼミでも融通が効くように感じました。
      特別広い敷地面積という訳ではありませんが、そこはやはりuniversity。同一キャンパス内に理学部や教育学部も存在するため、常に活気がある雰囲気の良い大学です。
      学芸員資格や教員免許の取得を目指す学生も多く、学部・学科の講義以外にも充実した学びを得ることができます。
      また、全学部に言えることですが県外出身者が多数を占めるため、多様な文化・価値観を持つ友人を作ることができます。
    • 講義・授業
      普通
      こればかりは学びたい内容、本人の意欲、教授や講師との相性によって左右されてくるのでなんとも言えません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      石油小売業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:481903

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
大分大学

大分大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花

高知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。