みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知大学
出典:Bakkai
高知大学
(こうちだいがく)

国立高知県/朝倉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(382)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    田舎でのどかでとてもオススメです。

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学びたいことがはっきりしていなかった自分にとって、学校のサポートがしっかりしているので、将来的にどうなっていきたいか認識し、そうなった際の学校の対応も良い。留学や公務員試験対策、教員志望など様々なサポートがある。
    • 講義・授業
      良い
      学科で行われる講義については、学びたい事がはっきりしていれば、自分の学びたい事が学ぶ事ができる。先生の指導にあたっては、基本的には、学生の主体性次第で上手く活用できる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミについては、自分の学びたい事についてサポートしてくれるゼミもあれば、学生がしっかりしていないといけないほど学生をサポートしないゼミもある。ゼミの良し悪しは担当の先生による。
    • 就職・進学
      良い
      私は部活動をしているのですが、先輩たちは例えば警察や大手企業、地方銀行への就職など、先輩たちは満足のいく就職をしていると言えます。公務員試験対策の特別講義や、教員試験対策の特別講義など、サポートが充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR朝倉駅です。高知県のJRは30分に一本、もしくは1時間に一本しか電車がないため、公共交通機関は、路面電車です。路面電車は、通学に時間がかかるため、利用する在学生はほとんどいません。基本的に、大学から自転車で通える範囲に一人暮らしをしている在学生がほとんどです。周辺環境では、映画館まで車で15分など、娯楽の場が遠いため、勉強に集中できる環境が整っています。
    • 施設・設備
      普通
      国立であるためそこまで期待していなかったのですが、図書館は非常に綺麗で使いやすいです。食堂のメニューの金額が少し高めに設定されているので、ミールカードを使わない学生が利用することはほとんどないでしょう。勿体ないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      周辺環境のせいか、映画館やボーリング場など遠くにしかないため、友人はできやすい環境であると思います。また、恋愛については自分次第ですが、基本的には恋愛できやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルも部活動もイベントも充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466506

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
大分大学

大分大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花

高知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。