みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 松山東雲女子大学 >> 人文科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛媛県/福音寺駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
命について学ぶということです。
2023年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文科学部心理子ども学科の評価-
総合評価良い勉強する環境が整っています。 それと先生も優しく教えてくれたり実習もあるので学びやすいです。周りの同級生も真面目な子ばかりでいい刺激をもらえています。
-
講義・授業良い非常に理解ができ大変満足しています。 楽しく授業を受けられています。
-
研究室・ゼミ良い充実しています。 体験学習があり私が通っていた保育園に体験学習ができました。 とてもいい経験になりました。
-
就職・進学良い先生たちから的確なアドバイスを頂けたり就職率が非常によいです。
-
アクセス・立地良い駅も近くにあり立地がよく通いやすい学校です。 バスもありアクセスがいいです。
-
施設・設備良い施設の中も綺麗で先生方が掃除している時もあり関心できます。
ただ、ブラインドの汚れが目立ちます。 -
友人・恋愛良い新入生の歓迎会を実施し新入生が楽しんでくれて友達になれました。
優しい子が多い印象です。 -
学生生活良い秋頃に東雲祭という祭りがあるのですが芸能人のゲストの方が来てくれたり屋台も出て充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に子供のことです。 保育士や病児保育についても学べます。
それと命という大事な勉強もします。 -
志望動機子供が好きだからです。 それと心理学にも興味がありましたので心理こども科を選びました。
投稿者ID:907773 -
松山東雲女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 松山東雲女子大学 >> 人文科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細