みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 松山東雲女子大学 >> 人文科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛媛県/福音寺駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
自由を尊重する環境です。
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文科学部の評価-
総合評価良い国際文化学科は現在無くなりました。松山東雲女子大学は、とても一人一人が
自由で伸び伸びと過ごせる環境を整えており女性らしさが磨ける環境だと思います。 -
講義・授業良いそれぞれの学科ごとに必須の科目は、大学一年の時に全部取っておくべきだと思います。
あとは、自由に選んでいけばいいと思います。 -
研究室・ゼミ良いゼミでは、自由に先輩と後輩が関われる環境でした。
なので就職や卒業論文など参考になりました。
ありがたかったです。 -
就職・進学普通とにかく、リクナビマイナビをみて就活しました。
就活していて受けるところが決まれば、面接の練習などしました。 -
アクセス・立地普通他の大学と比べたら比較的敷地は広くないのかもしれえません。
でも、様々な所に移動するときは、近いのであまり時間がかからなかったです。 -
施設・設備普通比較的に新しい建物なので綺麗でした。
そんなに最新ではないのですが、不自由はなかったです。
本当に良かった。 -
友人・恋愛普通比較的に穏やかな友人を作ることができました。
とにかく、大学は皆が友達という環境でしたから、下の名前で
呼ぶことが多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語のことを学びました。また、法学なども。
-
就職先・進学先モバイルコム
-
就職先・進学先を選んだ理由携帯に興味があったのと昔からドコモの携帯だからです。
-
志望動機とにかく、英語を克服したくて国際文化学科に入学いたしました。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:122410 -
松山東雲女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 松山東雲女子大学 >> 人文科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細