みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 松山大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![松山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20686/200_20686.jpg)
私立愛媛県/鉄砲町駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
卒業が難しいですね。
2019年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部医療薬学科の評価-
総合評価良いまあ、資格がとれればいいかなー、と思う。 資格が取れるようにサポートはしてくれると思うけど、卒業がしにくい。
-
講義・授業普通講義は教授によって充実しているかしていないかは変わるからなんとも言えない。
-
研究室・ゼミ普通研究室は色々あって充実しているが自分が行きたい所に行けない時も多い。
-
就職・進学普通まだ就活をしていないのでまだわからないです。 サポートとかしらん
-
アクセス・立地良い街からはあまり離れていないと思う。 駅からも近いとおもいます。
-
施設・設備悪い今、学内が工事をすごくしているため、たいへんそうです。 はい。
-
友人・恋愛悪い学内の友人関係、恋愛関係が充実しているかしていないか、よくわからない。
-
学生生活悪いサークルはあまり入っているひとはいないです。 忙しいので、サークルはあまりできない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎で2年から本格的になり、4年になると研究室配属になり研究が始まったりする。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先投資家
-
志望動機家から近いため。家から近いため。家から近いため。家から近いため。
9人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567478 -
松山大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 松山大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細