みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松山大学
出典:At by At
松山大学
(まつやまだいがく)

私立愛媛県/鉄砲町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(505)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    薬剤師になりたい人におすすめ

    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      薬剤師になりたいひとにはとてもおすすめの大学ではありますが、授業料がとても高くて難しい学部だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業は薬学に関する授業が多くて、必修科目がほとんどで授業の選択はほとんどできませんが、薬の知識は増えます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はとても多くて細かく分かれていて、深いことまでもできて、研究に結構没頭できるのではないかなと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      就職はありますが、とりあえず国家試験と卒業試験に合格しないと卒業も就職も全くできないのでとりあえずそこです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅は近くにありますが、あまり周りに店がありません。コンビニエンスストアが何件かあるだけで、それ以外ないです。
    • 施設・設備
      良い
      薬学棟はとてもあたらしいのでとてもきれいでした。ほかの棟はとても汚いです。あと学食もあまりきれいではないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      子の学部はあまりほかの学部との交流がなくてあまり違う学部では、友達はできにくいと思います。 学部内ではできやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は薬学の勉強よりも理科系の勉強が多いです。二年からは結構薬学の専門的な勉強が増えていきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      薬剤師になりたいと思ってとても近かったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問演習を何回かおこない、化学や英語の勉強をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182629

松山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立医学系大学

岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.72 (359件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.29 (526件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.60 (83件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (190件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
広島国際大学

広島国際大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.66 (287件)
広島県東広島市/JR呉線 安浦

松山大学の学部

法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.81 (88件)
経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.75 (131件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.77 (155件)
人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.82 (81件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.48 (50件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。