みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  社会共創学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    おすすめできる大学です

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会共創学部産業マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友達もできやすく、教授も優しい人が多いのでおすすめできる大学です。立地条件も良く、通いやすいこともお勧めできます。
    • 講義・授業
      普通
      経営や経済に関する講義が多く設けられています。また、地域企業の方による講義も行われています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって積極的に活動しているところと、そうでないところがあります。基本的に教授はとても優しいです。
    • 就職・進学
      良い
      地域密着型の講義が多いため、愛媛県内に就職する人が多い印象です。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の周りには安くて美味しい定食屋が多く、商店街も近いのであまり不自由なく生活できます。
    • 施設・設備
      普通
      社会共創学部の施設は法文学部の施設内に組み込まれています。授業で主に使うのは共通講義棟が多い印象です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入ると友達がたくさんできます。学科でも関わる機会が多いため、友達ができやすいです。
    • 学生生活
      良い
      現在はコロナウイルスの影響でサークルや部活は自粛気味ですが、大学祭ではアーティストの方によるライブが行われたりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      企業に訪問して実習する授業があります。卒業論文は4年次から始めます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      昔から経営の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い愛媛大学に入学しました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業や教室の換気、アルコール消毒スプレーの配置等が行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702729

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  社会共創学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

35.0 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
高知大学

高知大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
公立千歳科学技術大学

公立千歳科学技術大学

45.0

★★★★☆ 3.96 (38件)
北海道千歳市/JR千歳線 新千歳空港

愛媛大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。