みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    1年かけてしたいことが見つけられる

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部配属が2年次からだから、1年かけて自分と向き合いしたいことは何かを考え直せる。また、他分野のことを知ることが出来、視野がひろがる。
    • 講義・授業
      普通
      1年次は学部生じゃなくなったため、各コースの説明など授業内容が重複しているものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生の時から研究室の説明がありどの教授がどんな研究をしているかが分かる。また、研究室も沢山あり充実している
    • 就職・進学
      普通
      公務員がほとんど。また、2~3割が大学院に進学する。四国地方の企業に強い。また就活サポートや企業説明会も本学で行われもあり職選びの参考になりそうだ。
    • アクセス・立地
      良い
      市内電車が近いこと、松山市内にあることもありとても通学しやすい。また、少し歩けば商店街や県庁、病院もあり充実している。
    • 施設・設備
      良い
      耐震工事が進められ、古い校舎の安全面も問題ない。また新しい校舎もおおい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内、遠距離などなどとにかくカップル多い。
      夏になると別れる。
      サークル活動や学祭、パフォーマンス大会を通じて友達も沢山できる
    • 学生生活
      普通
      私自身、サークルに入っているが例会のほかに催しもあってとても楽しい。サークルや部活の種類も沢山あり、好き好きで選べて良い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工学部の概要、専門的なこと、一般教養など。また、生活する上で役立つ、金銭面、栄養面の管理について
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私の将来したいことと学べることが合致していたということが一番の理由だ。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:595480

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

35.0 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
高知大学

高知大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
公立千歳科学技術大学

公立千歳科学技術大学

45.0

★★★★☆ 3.96 (38件)
北海道千歳市/JR千歳線 新千歳空港

愛媛大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。