みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(768)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    中途半端な学習

    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      どの講義も初級編で終了してしまう。自習により学ぶ姿勢が重要になる。ゼミには当たりはずれがあるようだがが普通に楽しい
    • 講義・授業
      悪い
      どの講義も基本つまらない。学費が無駄に感じる。最後の数回のみの出席で単位の取得が可能。自習の時間と化すだろう。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は最高。中心地にあり、大学からすべてが自転車圏内。住むには最高で、マンションの家賃も安い。おすすめである。
    • 施設・設備
      普通
      基本的にきれい。最近は工事でより近代的な学校に変化している。校舎はやや耐久性に弱く、工事が必要である。
    • 友人・恋愛
      普通
      まじめな人が多い印象を受けた。基本みんな優しいので友達は作りやすい環境である。隣に他大学もあり、交流は多い。
    • 部活・サークル
      普通
      両社ともに活発に活動している印象。春先の新歓の時期には勧誘がすごく、引いてしまうくらいである。新たな分野に挑戦することを進める。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系ならなんでも学べる環境が整っている。
    • 所属研究室・ゼミ名
      近代化産業遺産の研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近代化産業遺産の現状やこれからを研究します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に学びたいことがなかったのでいろいろ学べるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      論文対策で過去問を解いて、訂正してもらった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82192

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (418件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (494件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (480件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (625件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (567件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。