みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 社会共創学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立愛媛県/赤十字病院前駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
人間力を高められる場
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]社会共創学部地域資源マネジメント学科の評価-
総合評価良いまだ制度が整いきっていないこともあるが、これから作ることの出来るという学部であるため面白い。 地域密着型の活動が多く、今社会に求められる力も身につくのではないかと思う
-
講義・授業普通創設4年目の新しい学部であるためもあるが、まだ授業の制度が良い形で確定していな。
-
研究室・ゼミ良い企業視察やフィールドワークなどゼミごとに特色のある活動ができる。また、ゼミの垣根を超えての活動も可能。
-
就職・進学良いまだ就職や進学の実績は確定で出ていない。サポートについては各部と言うよりは、大学の就職支援課があるためそちらで対応している
-
アクセス・立地良い周辺に多くのマンションやアパートがあり、スーパーも近い。その他遊びや買い物が出来る場所も徒歩圏内にある。また、市内電車が通っており交通面も良い
-
施設・設備普通社会共創学部のみの専用棟はなく、他学部と共用というかたち。しかし、今のところ不自由はない。
-
友人・恋愛良い一学年の人数が他学部に比べて少ないため、がくせ全体の関わりが他学部より深い印象がある。横だけでなく、上下のつながりも持てる活動が多い。
-
学生生活良い地域に出向いてイベントに参加することが多くある。また、大学自体にサークルや部活のが数多くある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年は学部全体の講義や共通教育がメイン。2年の途中からは、選択が増える。早いところではゼミ配属がされ自分の興味に則した活動ができ始める。卒論は自由に題材を設定できる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機私は自分の地元が大好きで、地元で暮らし続けたいと思っている。その地元を守り発展させることができる人材になりたいという目標がある。そのために、地域に密着した活動ができる社会共創学部地域資源マネジメント学科に入学を決めた。
投稿者ID:567637
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 社会共創学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細