みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 社会共創学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立愛媛県/赤十字病院前駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
良くも悪くも自分が必要な学科
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]社会共創学部地域資源マネジメント学科の評価-
総合評価普通過ごしやすくはあります。何かやりたいことが明確であれば自分に欲しい学びを得てそれを活かしていくことができるので楽しいです。なんとなくで入学すると本当に何も出来ません。しっかり志望動機を明確にすることが重要だと思います。
-
講義・授業良い一年の時はほぼ全ての授業で愛媛の特産や主産業について聞くことになり、どの内容がどの講義名かわからなくなる。フィールドワークは最低でも年に2-4回。半日のものから宿泊を伴うものまで。やりたいと思えばいくらでもプロジェクトに参加することも可能です
-
研究室・ゼミ普通私の所属するゼミは週一回本を読んでディスカッションするのみですが、他のゼミでは常に何かのプロジェクトで慌ただしくしています。何を求めるかによってゼミの選択は慎重に行う方がいいと思います。
-
就職・進学普通一期生なのでまだわかりません。私の周囲では私も含め内定はいただいています。 学部からのサポートはあまりないように感じます。
-
アクセス・立地良い町の中心部にあります。路面電車もすぐ側を走っており移動も簡単です。通常学生は自転車で移動しています。自転車で移動できる範囲に生活に必要なものや娯楽施設は揃っています。
-
施設・設備普通自習室は整備されています。これといって特徴はありません。自習室と言っても授業やゼミで利用することもあるので使えない事があります
-
友人・恋愛普通学科内での恋愛関係についての話はほとんど聞かないです。 友人関係ですが、コースによって違います。コースでの活動の多いところは横も縦も繋がりが強いです。コースでの活動が少ないところは縦どころか横のつながりも弱いと感じています。
-
学生生活良いサークル紹介パンフレットは厚いです。一つの競技でも数種類あるので自分に合ったところを探すのがいいと思います。 学祭は毎年ミュージシャンを呼んでのライブが行われています。チケットの事前販売や当日物販もあるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では学部全体で愛媛県について学びます。2回生からはコース内でチームに分かれて夏休みにフィールドワークに行きます。ゼミの配属は2回生に決定します。3回生では2回生に引き続いて夏休みフィールドワーク、ゼミがあります。とは言っても3回生に時点で単位が取れていれば授業はほとんどありません。少しずつ卒論で何を書きたいかの構想も始めます。4回生は就活をしてから卒論をしっかり書き始める、という印象です。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先ケーブルテレビ局
-
志望動機地域固有の文化や観光に興味がありました。また、祖父母の家がバスもないような田舎にありますので、そういった場所の地域活性化の方法が知りたくて入学を志望しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535650
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 社会共創学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細