みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(768)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    法律

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地については、学生の街・松山と言われるだけあり、好意的である。大学周辺には、学生マンションやコンビニ、飲食店や行楽施設が豊富であるため、学生に優位である。愛媛大学自体も、わりとコンパクトな面積なので、講義棟間の移動も余裕を持ってできる。
    • 講義・授業
      普通
      法文学部は、総合政策学科と人文学科に分かれているが、この学科では、法律を学ぶことが主となる。六法の他、国際法や税法等多様な法を学べるのは大きな特徴と言える。
      しかし、昨年度から施行されたクォーター制度により、スケジュールがハードになり、試験や履修科目が増える結果となり、教員や学生にとってはあまり好ましくない点があるのがデメリットである。
    • 就職・進学
      良い
      まず、民間・公務員志望者に向けてはインターンシップが3回生が始まる。もちろん、各々の興味のある職場に行けることも大事だが、実践に向けての事前指導がかなり助かる。
      公務員志望者には、熟練講師による公務員講座でサポートを受けられる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334216

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (418件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (494件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (480件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (625件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (567件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。