みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 法文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛媛大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20683/200_20683.jpg)
国立愛媛県/赤十字病院前駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
楽しい
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部人文社会学科の評価-
総合評価普通資料等豊富で勉強しやすいです。二回生の前期にはゼミが決まっているので早いうちから興味のある内容を研究できます。
-
アクセス・立地良い街の中心部に近いところにあるので買い物できるところや公共交通機関が整っており便利です。大学のすぐ近くに路面電車の駅が2つあります。また、松山自体がコンパクトシティなので大学から歩いて松山市駅まで歩いて行け、そこからバスで空港や港、JRの駅までも行けます。
-
施設・設備悪い自転車置き場を潰して謎のモニュメントができました。見た目はいいかもしれませんがかなり不便です。自転車を停めるところがなく停めてはいけないところにも自転車が溢れかえっています。また、トイレに手の乾燥機があるにもかかわらず学生がよく使うトイレではそれが使用禁止になっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生は一般教養が中心です。二回生からはゼミも決まって専門科目を中心に勉強できます。教員免許所得を目指している人はそれに関する必修科目もあるので二回生までは少し忙しくなるかもしれません。
投稿者ID:328030 -
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 法文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細