みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立愛媛県/赤十字病院前駅
-
-
卒業生 / 2010年度入学
暮らしやすい街
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部特別支援教育教員養成課程の評価-
総合評価良い聾に関することならトップレベルの教授が集まっている。県民性なのかとてもアットホームな人ばかりで、とても充実したキャンパスライフを送ることができる。
-
講義・授業良い専門性が高くなればなるほど、授業は難しくなる。授業だけではまかなえなくなるので、個人的に質問しにいくと周りより差が出る。また、評価は指導者とよってまちまちで、厳しい人もいれば甘い人もいる。
-
研究室・ゼミ普通トップレベルの教授だけに顔が広いので、全国のいろいろな学校・施設とコンタクトがとれる。つながりが多いほどやりやすい。
-
就職・進学普通学生によるサポートデスクがあり、自分たちの経験をもとに手厚いアドバイスがもらえる。窓口だけでなくメールでのやりとりも可能。
-
アクセス・立地良い狭い範囲にいろいろなものがあり、生活には苦労しない。移動手段も自転車で十分。バスや電車も充実していてとても便利。
-
施設・設備普通理系学部の棟は新しくてとてもきれいな建物。文系学部は比較的建物が古い。校内にショップが2つあり、便利。最近、カフェも新しくオープンした。
-
友人・恋愛良い入学式前に新入生だけのイベントがあり、知らない人ばかりでもそこで仲良くなれるチャンスがある。また隣の松山大学との交流もあるので、交友関係が広げられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容障害(聾)について、幅広く学ぶことができた。
-
所属研究室・ゼミ名高橋研究室
-
所属研究室・ゼミの概要聴覚言語障害の児童に対する教育について。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機聴覚言語障害に関しては全国トップレベルの人材がそろっているから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本を何度も繰り返し繰り返し読み解く。。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:127781
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細