みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(768)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    いいと思う

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とにかく普通さが際立つ大学だったと思う。とにかくなんでもないと思うので別にいいんじゃないかなと思いました。
    • 講義・授業
      普通
      理想の授業には残念ながらないと思います。特にわかりやすいというわけでもないですしつまらない授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      とくに他の大学と比べて優れているところはないですね。むしろアホらしいと感じることが少なくありませんでした。
    • 就職・進学
      普通
      愛媛県内では、松山大学に比べると就職実績はあまりよくはないですね。ただネームバリューはこちらのほうが上だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      松山市の中心部、松山市駅いよてつ高島屋からもそこそこ近い距離にあるので、利便性はいいほうだと思います。
    • 施設・設備
      普通
      特に、別に目立って古いというわけではないのですがそれでもふるさは気になると思います。汚いという感じです。
    • 友人・恋愛
      普通
      たまに可愛い子や、美人なお姉さん的な女性はいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      総合政策学部で勉強してました。基本的なことが多かった。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      小売業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      なんとなく自分自身に合っているかなとお思う。
    • 志望動機
      自分が文系だったので合っているかなと思いました
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なしです。
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問を多く説いていました。そればかり。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120377

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (418件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (494件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (480件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (625件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (567件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。