みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 法文学部 >> 口コミ
国立愛媛県/赤十字病院前駅
法文学部 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い真面目に欠席せずに講義に通えば、単位を取ることは比較的簡単である。
どのゼミに入るかによって、学べることが大きく変わってくると思う。
順調に単位が取れれば、4回生になる頃には講義はゼミだけになるので、ゼミ内の仲が良いかどうかも大切になってくる。 -
講義・授業良い自ら学びたい気持ちが強く、真剣に講義を聞いていればある程度理解は出来ると思う。
分からないところは講義後に先生の元へ行って、質問をしている人もいた。 -
研究室・ゼミ良いどのゼミを選ぶか、先生によって差が大きいと思う。
先生が熱心なところは、ゼミの時間外にも集まっているところもあった。 -
就職・進学普通女子は比較的スムーズに、銀行や事務系の仕事に就職が決まった子が多かったように思う。
サポートはあまり充実しているとは思わなかった。
自分で掲示板を確認したりして、自ら行動しないと就職は決まらない。 -
アクセス・立地良い松山市内中心部まで徒歩20分以内くらいで行くことができるし、大学入口近くにある市内電車を使えば、もっと早く市内中心部へ行くことが出来るため、利便性は良い。
-
施設・設備良い当時は法文学部の建物は、他の学科に比べると古かった。
学食等は綺麗で、施設は比較的充実していたように思います。 -
友人・恋愛良い学部の人数がとても多く、入学前に交流会や、入学後にもハリボテ大会があるので、友達は作りやすいと思う。
-
学生生活良いどのサークルに入るかはとても大事だと思う。
自分に合ったサークルに入ることが出来れば、友人も作りやすく良いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から2年次の間にしっかり講義を受けて単位を取っていれば、履修登録の内容によっては3年次は週に3回程の登校で良くなる。
順調な人は4年次に受ける講義はゼミのみとなる。
1、2年次に単位を落とすと、4年生になってから就職活動で忙しくなるので、卒業が難しくなる人もいた。
卒業論文の内容はゼミによって大きく変わるので、どのゼミに入るのか選択がとても大切。 -
就職先・進学先地方銀行
投稿者ID:429031 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]法文学部の評価-
総合評価良い社会系、経済経営系、法律系など、いろいろなことに興味がある人は、自分の興味に合わせて幅広く勉強できるところがとてもよい。
-
講義・授業良いそれぞれの先生がしっかり授業に向き合っているし、どの先生も相談にはしっかり乗ってくれる。
-
就職・進学良い様々な企業に就職が決まっており、就職率はよく、留年率は低い。就職支援課のサポートもよく、自らサポートを求めると手厚いサポートが受けられる。
-
アクセス・立地良いキャンパスの近くに、バス停や市内電車の電停があり公共交通機関の利用がスムーズにできる。また、キャンパス周りは平地なため自転車での通学も可能。家が遠い実家生などは原付で通学している人もいる。繁華街へもキャンパスから徒歩10~15分ほどで、便利がよい。
-
施設・設備良い授業を行う教室も綺麗で、研究棟には相談室のような多目的室や、パソコン教室、自習室が充実している。いつでも使える。
-
友人・恋愛普通入学してすぐに、仲良くなるような新歓のイベントがある。参加任意で、交友関係を広げようと思えば広げられる。
投稿者ID:388430 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部人文社会学科の評価-
総合評価普通学生生活を振り返ると、普通の平凡な学科。特に特徴もなく、派手さもなく、落ち着いた雰囲気。県内や四国内のいわゆる優等生が集まっている感じでお行儀がいい。
-
講義・授業普通講義や授業については、自由選択の科目もあるが、だいたいは二回生で選択して三回生から始まるコースによって履修できるものが決まる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは特に印象に残っていない。会計ゼミだが、ずっと日商簿記検定3級レベルのものを勉強していた。卒論適当。
-
就職・進学普通就職は、優秀なゼミだったので、新聞会社・県職員・上場企業の支店・大学院・市職員など、みんなすごいところに行った。
-
アクセス・立地良い立地は繁華街に近くて、街中にある。市内電車もとまるが、市内電車以外だと交通機関はとても不便。朝夕は、道がとても混む。
-
施設・設備良い近年、施設を整備して新しい建物やカフェ、パン屋さんなどがキャンパス内にできている。お金の無駄遣いという指摘も。
-
友人・恋愛普通友人はとても作りにくかった。クラスではなくて、300人ぐらいの人が入れ替わり授業している感じ。高校とは違和感があった。
-
学生生活悪いサークル活動は馴染めずに1回生でやめた。高校の友達がいたので、地元の友達とずっと遊んでいた。大学の友達は今でも仲良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目を中心に勉強する。体育や英語もある。新入生プログラムもあって、レポートの書き方など指導を受ける。
-
利用した入試形式大学院進学
投稿者ID:410720 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]法文学部人文社会学科の評価-
総合評価悪い教授は人によっては、見た目で人を判断して成績を決める人がいる。空きコマに利用できる場所が少ない。授業はとりあえずきちんと聞いていれば、期末レポートなどはどうにかなる。夜間主生だけの就職ガイダンスなどが開講されたりしており、就職支援はいいと思う。
-
講義・授業普通シラバス通りに授業が展開されているので、履修登録の際はシラバスを参考にすればいい。教授によって、授業スタイルはバラバラ。履修の組み方は、分からなければ学生支援課に行けば丁寧に教えてもらえる。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は学科によってまばら。ゼミの担当教授との面談、レポート提出などでゼミが決まる。ゼミ生の繋がりはそれぞれのゼミによる。飲み会やゼミ旅行を開催するところもあれば、ただゼミの授業だけの繋がりのところもある。
-
就職・進学良い就職ガイダンスやインターンシップなどの参加はすべて自己管理になるが、参加する価値はある。就活に向けてのガイダンスが多いため、授業が重なって参加できない場合でも希望すれば資料のみを選択することが出来る。
-
アクセス・立地良い市内電車の駅が近く、電車を降りてからも5分ほどで学校に到着できる。ただ、授業開始時間と電車の時間があまりマッチしないので、早めに行かなければならないのが欠点。
-
施設・設備良い空きコマに利用できる場所が少ない。授業で利用する教室によっては中高までの教室と変わらなく、狭い。ドラマなどで見るような大きな講義室は少ない。
-
友人・恋愛悪いサークルに入らなければ、新しい友人を作ることは不可能。真面目な学生が多いので、恋愛に興味を持っている人自体少ない。
-
学生生活普通自分自身が入っているサークルはただの飲みサーなので、お金がなくなるだけで無駄と感じるので、来年抜けることを自分自身は考えている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学系は幅が広いので、同じ授業名でも教授が違えば全く内容が違う。卒業論文も様々なものがあるので、どのようなことを書けばいいのか迷う。
投稿者ID:413287 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、学業、アルバイト、部活動と全てにおいて充実していたと思います。充実していた点としては、文学や語学、社会科的な分野の講義を受けることができ、様々な視点から物事を考えるようになった点だと思います。専攻外の学問の講義も比較的自由に選べるため、一つの分野を深く究めたい人にとっても、幅広い分野の知識を得たい人にとっても、充実した学生生活になると思います。授業以外に関しては、街の中心部近くに大学があるため、様々な飲食店などでアルバイトも経験できました。部活やサークル活動も活発でした。卒業後は、公務員になる人と、民間企業に就職する人が多く、大学院へ進学する人は比較的少なかったように感じます。
-
講義・授業良い講義の内容については、知識を得るためだけの勉強でなく、自分で物事を解決出来るようにするための考え方を学ぶものが多かったように感じます。先生は、厳しい方もいれば、フレンドリーな方もいらっしゃいましたが、みなさん、熱心に指導してくださる方ばかりです。講義中の雰囲気は、静かにノートを取ったり先生の話を聞いている学生が多いです。単位については、本学科は真面目に出席して学習していれば、単位は取りやすかったです。そのため、余裕を持って専攻外の講義に挑戦してみることもできました。履修の組み方については、1回生の間はあまり自由に組むことはできませんでしたが、理数系の学問も学ぶ機会があったので、非常に充実していました。2回生以降は比較的自由に講義を選ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は、2回生の前期にゼミ選びが始まります。そして2回生の後期にゼミが決定します。選び方は、興味のあるゼミの演習に参加して、その中から自分にあったゼミを選びました。ゼミの説明会については、説明会というよりは、演習の時間や、先生との面談の時間に、ゼミの雰囲気や学習内容などを確認できました。自分のゼミでの活動は、比較的自分のペースでのんびりと好きなことを研究できました。演習の時間では、それぞれの研究内容について活発に意見を交わし、様々な角度から物事を考えられるようになりました。ゼミ生同士のつながりは、私達の代ではあまり深いつながりはありませんでしたが、互いを尊重し、程よい距離感で交流することができました。卒論については、比較的自由にテーマを選ぶことができ、先生は丁寧な指導をしてくださいました。
-
就職・進学普通就職実績については、地元の中小企業に就職する人が多い印象があります。また地元の公務員になる人も多くいました。就職活動のサポートは、サポートをしてくださる担当の方がいらっしゃっいました。面接の練習やエントリーシートの添削をしてくださいました。サポートをしてもらう学生と自力で就職活動を進める学生がいました。自分の就職活動は自分が何がしたいかはっきりとしないまま進めてしまいました。気をつけておいたほうが良いことは、自分がしたいことや譲れない条件をはっきりさせて就職活動に挑むことです。進学をする人は、少ないように感じました。わたしの周りには誰もいませんでしたが、進学する人も一定数はいます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は松山市駅、市内電車であれば日赤前駅です。大学の真横に駅があり、バス停もすぐそばにあるため交通の便がよいです。学校の周りは、飲食店や雑貨屋、コンビニ、スーパー、病院が多いです。住んでいる人が多い場所は大学周辺です。大学まで歩いて1分の場所に住んでいる人も多くいます。遊びに行くことが多い場所と買い物に行くことが多い場所はどちらも、大街道、銀天街です。飲み屋や服屋、雑貨屋、カラオケ屋が多く充分に遊べます。
-
施設・設備悪いキャンパスについては少し狭いですが、その分移動が少なく過ごしやすいです。教室は改装してきれいなところもあれば、古いままのところもあります。研究設備については、特別なものはありません。普通の講義室と資料室がほとんどです。図書館は専攻研究に役立つ書籍や、雑誌があります。小説は置いてありません。パソコンが自由に使えます。サークル活動で、教室を使うこともあります。自習室があり、課題をやるときや試験前に役立ちました。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係については、非常に仲が良かったように感じます。学科ごとに気の合いそうな人が集まっていました。部活動でのつながりはとても深く、部活時間外も一緒に遊ぶこともおおかったです。上下のつながりもありました。友人ができやすいのはバイトや講義のグループワークです。
-
学生生活良い部活動は、学業とアルバイト以外の時間は部活動をして過ごしていたように感じます。部活のない日も部活動の仲間と遊んでいました。様々な経験ができ非常に充実していました。大学のイベントは学祭が盛り上がりました。各サークルで出店をしたり、アーティストを呼んでライブをしたりしていました。コスプレをする人もいました。アルバイトについては近くに様々な店があるので、好きなアルバイトに挑戦できました。学内でのアルバイトもありました。学外での活動は、部活動の分野での社会人集団の方々との交流がありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、様々な学問分野から講義を選べるため共通講義や英語、体育などが必須科目で、一般教養や体力づくりなどの講義がメインでした。2年次は、専攻の学問のさわりを学習しました。知識を深めていく講義が多かったように感じます。3年次、4年次は専攻の学問を詳しく深く学んでいきました。フィールドワークに出ることもあります。自分で考えて、意見を言う講義が多かったように感じました。卒業論文は、自分の調べたいテーマについて、先生に指導していただいたりゼミ生同士で意見し合ったりして完成させました。
-
利用した入試形式ドラッグストアの販売職
投稿者ID:415007 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い全体的に自分のやりたいことを出来ている感じがあるので、楽しんで通っている。勉強以外の面も充実しているので、いろんな人と関わる機会が多く、いろいろな経験ができる。
-
講義・授業良い面白い講義が多く、自分の興味のあるものを専門的に学ぶことが出来る。雰囲気や課題は先生にもよるが、基本的にゆるい。単位については前期、後期でそれぞれ24単位までとることが出来る。
-
研究室・ゼミ良い自分の学部では、2回生の7月頃からゼミが決まり、先輩方と一緒に学習していく。グループワークをしたり、DVDを見たりなどしていろんなジャンルの社会問題について考え、意見交流している。
-
就職・進学良い就職実績が高く、サポート面も充実している。ゼミの先輩の体験談なども聞くことが出来るので、自分の就活の参考になる。院に行く人も多く、それについても先輩方のお話を聞ける。
-
アクセス・立地良い大学周辺には、コンビニやスーパーなどのお店が充実しており、非常に便利である。飲食店も多く、学割が効くお店も多いので、お得にランチなどを楽しめる。
-
施設・設備良いキャンパスや教室は新しいものが多く、綺麗なところが多い。図書館も充実しており、多くの書籍やスペースがある。学食や売店なども学内に何箇所かあり、多くの学生で賑わう。
-
友人・恋愛普通ハリボテ大会など、新入生のうちから初対面の人とも打ち解けられるような行事・イベントがあるので、同じ学部の人と仲良くなることが出来る。また、サークルや部活動の仲間とも、活動していく中で仲良くなれる。恋愛関係についても、学内に多くのカップルが存在する。
-
学生生活良い豊富なサークルがあり、自分の好みに合うものを選んで活動することが出来る。また、ハリボテ大会や学生祭などイベント・行事も多く、毎年恒例行事となっている。アルバイトも学内外で豊富にあり、大学からアルバイトの情報を受け取ることも出来る。ボランティアなどの活動も、大学公認の団体があったり充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はスポーツや情報リテラシーなどの必修科目を中心に自分の興味のある学問を自由に選んで勉強できる。2回生からは演習や特講といった授業が開講し、1回生のときよりもやや専門的な学習ができる。
投稿者ID:408941 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、可もなく不可もなくといったところ。選択肢が多いことは良い点であると思う。授業は自由なものが多く、他学科よりは楽ができるのでは。
-
講義・授業良い講義は自由なものが多いと感じている。多種多様な授業が受けられると思う。課題がある授業は少ないと感じるが、ある場合は毎日のように提出が必要で単位に直結してくる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは2年生の後半から始まる。ゼミ選択は2年次の夏にあり、出席必須の説明会にて各ゼミ5分程度の説明がある。その後、1週間は選択期間となり、選考もある場合もある。活動はゼミにより多種多様である。
-
就職・進学良い就職実績についてはあまりよくわからない。就職活動のサポート等は多いとは言い切れないが、常時相談できる機関が近くにあり外部の支援組織とも連帯していると思う。
-
アクセス・立地良い最寄駅は大学敷地内から徒歩1分程度にあり、学校の周りは学校や病院などの施設が多い。下宿生が多く住んでいるのは、学校から徒歩10分程度のところで、繁華街のようなところは学校から20分程度のところにある。
-
施設・設備良い全てにおいて普通だと感じる。図書館は長時間開いており、勉強などには向いていると考える。何もない芝生のようなスペースがあり、今は特に使われておらず今後に期待する。
-
友人・恋愛良い全般的に普通であると感じている。みんな、仲良くしていると感じる。カップルもそれなりに見かけると思う。
-
学生生活良い充実していると思う人が、多いのではないだろうか。イベントは多くはないが、充実しているとは考えている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目がほとんどである。2年次から3年次に積極的に授業をとっていれば4年次はゼミのみになる。
-
利用した入試形式地元の製造業の総務
投稿者ID:412501 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部人文社会学科の評価-
総合評価普通ゼミの先生も優しいし、同期もいろいろな地方から来ている人が多いので、地元の話を聞くだけでも自分の見聞が広がる。学科にもよるかもしれないが、講義中は真面目に受けている人が少ないように思う。後列に集中して座っていたり、講義中に居眠りしている人がとても多く感じる。ら
-
講義・授業普通教授は面白い人が多い。講義中の雰囲気は、居眠りしている人が多いので、緩いように感じる。単位は取りやすいと思う。出席だけでOKな教授もおるし、簡単なテストやレポートの提出でOKな教授もいる。
-
研究室・ゼミ普通2回生のときにゼミを決める。自分の突き詰めたいテーマをしっかり見極めることが大事。そのテーマに詳しい教授がいなくても自力でどうにかなる。
-
就職・進学悪いファッションや接客業など、自分の好きなことを突き詰めて、それにつながる企業に就職した友だちが多いり大学院に行く人はほぼいなかった。
-
アクセス・立地良い市内電車の駅もバス停もすぐそばにあるのでアクセスはかなり良いと思う。バイクや自転車で通学している友だちもたくさんいて、駐輪場も広く整えられている。近くには大盛り系の食堂が数軒ある。
-
施設・設備普通最近、法文学部棟を建て替えてかなり綺麗になった。木がたくさんあるので、銀杏や桜など季節の移り変わりを肌で感じることができる。
-
友人・恋愛良いサークルでつながる人が一番多いように感じる。そのまま卒業後に結婚した先輩がいた。ゼミで恋愛関係になるのは先輩相手が多い。年下の恋人がいるという話は、私の周りでは聞かない。
-
学生生活良いダンスサークルが強く人気がある。アルバイトは居酒屋で働いたり家庭教師をしている人もいる。サークルやバイト先で恋人を作る人がかなり多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人文系では、1回生のときには必修科目中心。2回生からゼミに関わるテーマを扱った専門科目を履修する。3回生から卒論のテーマを教授と一緒に練り、4回生から本格的に卒論に集中する。
-
就職先・進学先地元大手企業の事務員
投稿者ID:408314 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い充実している点は、立地の良さである。街からも近く交通機関の利用もしやすい。また、就職サポートもしっかりしている。ゼミの教授が積極的に就職相談を乗ってくれたり、面接練習をしてくれる
-
講義・授業良い授業に関しては、自分の興味ある分野を取ることができることに魅力を感じる。また学科を超えた授業も受けることができ、自分の視野を広げるチャンスを得られる。
-
研究室・ゼミ良いわたしのゼミでは、卒業論文において、自分の興味のあるテーマで書くことができた。その際におすすめの参考書の紹介をしてくれたり、ゼミ以外で個人的に話を聞いたりしてくれた。
-
就職・進学良い就職支援課では、求人情報を明確に知ることができる。企業の説明会も多々行なっており、かなり力を入れている。支援課の方が面接練習を積極的にしてれる
-
アクセス・立地良い松山の中心地にあることから、交通の便が良い。電車も10分に1度くるため、利用しやすい。また、近くにスーパーもあり、学校帰りに買い物をすることもできる。
-
施設・設備良いキャンパスについては、以前古かったが改善されつつある。図書館には自習室も多くあり、勉強しやすくなっている。
-
友人・恋愛良い学部の人と協力しあって行うイベントもあり、友だちが初めいなくてもすぐ友人ができるようになる環境がある。
-
学生生活良いサークルでは、人数が多いため、様々な人と接する機会が与えられた。そこで協調性を学ぶことができる。アルバイトでは、50代の人と関わるなど、普段ではなかなか接することができない人とも接することができた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必須科目では、英語など語学学習が必須になる。また、法律などの基礎知識や、健康についての基礎知識がある。
-
利用した入試形式公務員
投稿者ID:415008 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法文学部の評価-
総合評価普通いいと思います。雰囲気もいいし、いい人も多い。頭いいから気を抜いたらダメだけど充実しています。毎日楽しいです。
-
講義・授業普通先生は、丁寧に教えてくれるから、分かりやすいし、親身になって相談に乗ってくれる先生もいます。本当に助かっています。
-
研究室・ゼミ普通設備が非常に充実しているから、とてもやりやすいです。
-
就職・進学普通先輩に相談してみても就職しやすいと言っていました。安心して就活に打ち込めるかなと思っています。
-
アクセス・立地普通交通機関はそんなにないけど、通学のしやすさに苦痛は感じていないです。自然もあるから景色も最高です。清々しい気持ちになります。
-
施設・設備普通綺麗に掃除されていて過ごしていて気持ちがいいです。とても快適な環境で勉強が出来ています。これで勉学に励むことができます。
-
友人・恋愛普通みんないい人で、いちゃいちゃしてるカップルはそんなに見かけないから過ごしやすいです。仲がいい人は多いです。
-
学生生活普通行事は楽しくみんなで盛り上がっています。とても良い思い出になると思います。
投稿者ID:380074
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、愛媛大学の口コミを表示しています。
「愛媛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 法文学部 >> 口コミ