みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(746)

法文学部 口コミ

★★★★☆ 3.79
(228) 国立大学 496 / 599学部中
学部絞込
228101-110件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目に欠席せずに講義に通えば、単位を取ることは比較的簡単である。
      どのゼミに入るかによって、学べることが大きく変わってくると思う。
      順調に単位が取れれば、4回生になる頃には講義はゼミだけになるので、ゼミ内の仲が良いかどうかも大切になってくる。
    • 講義・授業
      良い
      自ら学びたい気持ちが強く、真剣に講義を聞いていればある程度理解は出来ると思う。
      分からないところは講義後に先生の元へ行って、質問をしている人もいた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どのゼミを選ぶか、先生によって差が大きいと思う。
      先生が熱心なところは、ゼミの時間外にも集まっているところもあった。
    • 就職・進学
      普通
      女子は比較的スムーズに、銀行や事務系の仕事に就職が決まった子が多かったように思う。
      サポートはあまり充実しているとは思わなかった。
      自分で掲示板を確認したりして、自ら行動しないと就職は決まらない。
    • アクセス・立地
      良い
      松山市内中心部まで徒歩20分以内くらいで行くことができるし、大学入口近くにある市内電車を使えば、もっと早く市内中心部へ行くことが出来るため、利便性は良い。
    • 施設・設備
      良い
      当時は法文学部の建物は、他の学科に比べると古かった。
      学食等は綺麗で、施設は比較的充実していたように思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の人数がとても多く、入学前に交流会や、入学後にもハリボテ大会があるので、友達は作りやすいと思う。
    • 学生生活
      良い
      どのサークルに入るかはとても大事だと思う。
      自分に合ったサークルに入ることが出来れば、友人も作りやすく良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から2年次の間にしっかり講義を受けて単位を取っていれば、履修登録の内容によっては3年次は週に3回程の登校で良くなる。
      順調な人は4年次に受ける講義はゼミのみとなる。
      1、2年次に単位を落とすと、4年生になってから就職活動で忙しくなるので、卒業が難しくなる人もいた。
      卒業論文の内容はゼミによって大きく変わるので、どのゼミに入るのか選択がとても大切。
    • 就職先・進学先
      地方銀行
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429031
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活を振り返ると、学業、アルバイト、部活動と全てにおいて充実していたと思います。充実していた点としては、文学や語学、社会科的な分野の講義を受けることができ、様々な視点から物事を考えるようになった点だと思います。専攻外の学問の講義も比較的自由に選べるため、一つの分野を深く究めたい人にとっても、幅広い分野の知識を得たい人にとっても、充実した学生生活になると思います。授業以外に関しては、街の中心部近くに大学があるため、様々な飲食店などでアルバイトも経験できました。部活やサークル活動も活発でした。卒業後は、公務員になる人と、民間企業に就職する人が多く、大学院へ進学する人は比較的少なかったように感じます。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容については、知識を得るためだけの勉強でなく、自分で物事を解決出来るようにするための考え方を学ぶものが多かったように感じます。先生は、厳しい方もいれば、フレンドリーな方もいらっしゃいましたが、みなさん、熱心に指導してくださる方ばかりです。講義中の雰囲気は、静かにノートを取ったり先生の話を聞いている学生が多いです。単位については、本学科は真面目に出席して学習していれば、単位は取りやすかったです。そのため、余裕を持って専攻外の講義に挑戦してみることもできました。履修の組み方については、1回生の間はあまり自由に組むことはできませんでしたが、理数系の学問も学ぶ機会があったので、非常に充実していました。2回生以降は比較的自由に講義を選ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は、2回生の前期にゼミ選びが始まります。そして2回生の後期にゼミが決定します。選び方は、興味のあるゼミの演習に参加して、その中から自分にあったゼミを選びました。ゼミの説明会については、説明会というよりは、演習の時間や、先生との面談の時間に、ゼミの雰囲気や学習内容などを確認できました。自分のゼミでの活動は、比較的自分のペースでのんびりと好きなことを研究できました。演習の時間では、それぞれの研究内容について活発に意見を交わし、様々な角度から物事を考えられるようになりました。ゼミ生同士のつながりは、私達の代ではあまり深いつながりはありませんでしたが、互いを尊重し、程よい距離感で交流することができました。卒論については、比較的自由にテーマを選ぶことができ、先生は丁寧な指導をしてくださいました。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績については、地元の中小企業に就職する人が多い印象があります。また地元の公務員になる人も多くいました。就職活動のサポートは、サポートをしてくださる担当の方がいらっしゃっいました。面接の練習やエントリーシートの添削をしてくださいました。サポートをしてもらう学生と自力で就職活動を進める学生がいました。自分の就職活動は自分が何がしたいかはっきりとしないまま進めてしまいました。気をつけておいたほうが良いことは、自分がしたいことや譲れない条件をはっきりさせて就職活動に挑むことです。進学をする人は、少ないように感じました。わたしの周りには誰もいませんでしたが、進学する人も一定数はいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は松山市駅、市内電車であれば日赤前駅です。大学の真横に駅があり、バス停もすぐそばにあるため交通の便がよいです。学校の周りは、飲食店や雑貨屋、コンビニ、スーパー、病院が多いです。住んでいる人が多い場所は大学周辺です。大学まで歩いて1分の場所に住んでいる人も多くいます。遊びに行くことが多い場所と買い物に行くことが多い場所はどちらも、大街道、銀天街です。飲み屋や服屋、雑貨屋、カラオケ屋が多く充分に遊べます。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスについては少し狭いですが、その分移動が少なく過ごしやすいです。教室は改装してきれいなところもあれば、古いままのところもあります。研究設備については、特別なものはありません。普通の講義室と資料室がほとんどです。図書館は専攻研究に役立つ書籍や、雑誌があります。小説は置いてありません。パソコンが自由に使えます。サークル活動で、教室を使うこともあります。自習室があり、課題をやるときや試験前に役立ちました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係については、非常に仲が良かったように感じます。学科ごとに気の合いそうな人が集まっていました。部活動でのつながりはとても深く、部活時間外も一緒に遊ぶこともおおかったです。上下のつながりもありました。友人ができやすいのはバイトや講義のグループワークです。
    • 学生生活
      良い
      部活動は、学業とアルバイト以外の時間は部活動をして過ごしていたように感じます。部活のない日も部活動の仲間と遊んでいました。様々な経験ができ非常に充実していました。大学のイベントは学祭が盛り上がりました。各サークルで出店をしたり、アーティストを呼んでライブをしたりしていました。コスプレをする人もいました。アルバイトについては近くに様々な店があるので、好きなアルバイトに挑戦できました。学内でのアルバイトもありました。学外での活動は、部活動の分野での社会人集団の方々との交流がありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、様々な学問分野から講義を選べるため共通講義や英語、体育などが必須科目で、一般教養や体力づくりなどの講義がメインでした。2年次は、専攻の学問のさわりを学習しました。知識を深めていく講義が多かったように感じます。3年次、4年次は専攻の学問を詳しく深く学んでいきました。フィールドワークに出ることもあります。自分で考えて、意見を言う講義が多かったように感じました。卒業論文は、自分の調べたいテーマについて、先生に指導していただいたりゼミ生同士で意見し合ったりして完成させました。
    • 利用した入試形式
      ドラッグストアの販売職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:415007
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に自分のやりたいことを出来ている感じがあるので、楽しんで通っている。勉強以外の面も充実しているので、いろんな人と関わる機会が多く、いろいろな経験ができる。
    • 講義・授業
      良い
      面白い講義が多く、自分の興味のあるものを専門的に学ぶことが出来る。雰囲気や課題は先生にもよるが、基本的にゆるい。単位については前期、後期でそれぞれ24単位までとることが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の学部では、2回生の7月頃からゼミが決まり、先輩方と一緒に学習していく。グループワークをしたり、DVDを見たりなどしていろんなジャンルの社会問題について考え、意見交流している。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績が高く、サポート面も充実している。ゼミの先輩の体験談なども聞くことが出来るので、自分の就活の参考になる。院に行く人も多く、それについても先輩方のお話を聞ける。
    • アクセス・立地
      良い
      大学周辺には、コンビニやスーパーなどのお店が充実しており、非常に便利である。飲食店も多く、学割が効くお店も多いので、お得にランチなどを楽しめる。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスや教室は新しいものが多く、綺麗なところが多い。図書館も充実しており、多くの書籍やスペースがある。学食や売店なども学内に何箇所かあり、多くの学生で賑わう。
    • 友人・恋愛
      普通
      ハリボテ大会など、新入生のうちから初対面の人とも打ち解けられるような行事・イベントがあるので、同じ学部の人と仲良くなることが出来る。また、サークルや部活動の仲間とも、活動していく中で仲良くなれる。恋愛関係についても、学内に多くのカップルが存在する。
    • 学生生活
      良い
      豊富なサークルがあり、自分の好みに合うものを選んで活動することが出来る。また、ハリボテ大会や学生祭などイベント・行事も多く、毎年恒例行事となっている。アルバイトも学内外で豊富にあり、大学からアルバイトの情報を受け取ることも出来る。ボランティアなどの活動も、大学公認の団体があったり充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はスポーツや情報リテラシーなどの必修科目を中心に自分の興味のある学問を自由に選んで勉強できる。2回生からは演習や特講といった授業が開講し、1回生のときよりもやや専門的な学習ができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408941
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、可もなく不可もなくといったところ。選択肢が多いことは良い点であると思う。授業は自由なものが多く、他学科よりは楽ができるのでは。
    • 講義・授業
      良い
      講義は自由なものが多いと感じている。多種多様な授業が受けられると思う。課題がある授業は少ないと感じるが、ある場合は毎日のように提出が必要で単位に直結してくる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年生の後半から始まる。ゼミ選択は2年次の夏にあり、出席必須の説明会にて各ゼミ5分程度の説明がある。その後、1週間は選択期間となり、選考もある場合もある。活動はゼミにより多種多様である。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績についてはあまりよくわからない。就職活動のサポート等は多いとは言い切れないが、常時相談できる機関が近くにあり外部の支援組織とも連帯していると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は大学敷地内から徒歩1分程度にあり、学校の周りは学校や病院などの施設が多い。下宿生が多く住んでいるのは、学校から徒歩10分程度のところで、繁華街のようなところは学校から20分程度のところにある。
    • 施設・設備
      良い
      全てにおいて普通だと感じる。図書館は長時間開いており、勉強などには向いていると考える。何もない芝生のようなスペースがあり、今は特に使われておらず今後に期待する。
    • 友人・恋愛
      良い
      全般的に普通であると感じている。みんな、仲良くしていると感じる。カップルもそれなりに見かけると思う。
    • 学生生活
      良い
      充実していると思う人が、多いのではないだろうか。イベントは多くはないが、充実しているとは考えている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目がほとんどである。2年次から3年次に積極的に授業をとっていれば4年次はゼミのみになる。
    • 利用した入試形式
      地元の製造業の総務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412501
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    法文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      わたしは地域文化分野だが、他の分野の授業も受けれる。例えば、英語学や心理学などがあり、非常に授業が多様。
    • 講義・授業
      良い
      授業の種類や様々な研究をしている先生も多いので、自分の研究したい内容は、だいたい様々な分野から分析可能であるので、そのいろんな可能性を探れる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によるが、私の所属している研究室ではとてもしっかりした指導が行われている。ゼミ室も、キッチンが付いており、ネットも使え、一日中生活できる環境。
    • 就職・進学
      普通
      進学のセミナーは多い。結局は自ら探さないといけないが、探せば数はある。
    • アクセス・立地
      良い
      松山の街中にあり、周辺に生活するに十分すぎるお店がたくさんある。隣に松山大学もあるため、地域に学生が多く、学生に過ごしやすい町だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      図書館にも近く、カフェや売店にも近い。
    • 友人・恋愛
      良い
      隣に松山大学があるため、学生が多いので、大学内だけでなくバイト先などでも出会いが多い。
    • 学生生活
      普通
      大学祭はサークルに入っていればとても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      教育業界、営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:368630
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の学年と下の学年では色々変わった点がある。下の学年から新課程で、文系だが実学よりになった。文系が要らないと判断されやすい中、色々学科の改変などをしているんだなと思っている。個人的に、新課程の方がコース名ともに就職しやすそうで羨ましい。
    • 講義・授業
      良い
      規定の講座単位取得をすることで学芸員資格が取れる。学芸員資格取得には概ね2つのパターンがあり、1つは試験、もう1つは単位取得である。試験は難しいので、大学の単位取得で資格を取る方が色々丁寧に学べるし、横の繋がりができるのでお勧めである。学科によっては卒業要件単位数に入れることもできるので、一石二鳥である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は地域マネジメントや、地域づくりが専門のゼミに所属している。私のコースと観光コースとは別枠だが、隣接している部分もあるので、異なるコースだが同じゼミに所属していることがよくある。ゼミ生の幅は他のゼミよりも広いだろう。また、自分のゼミに限らず先生の専攻と自分の卒論が厳密にはずれている場合でも、なるべく寄り添う姿勢を見せてくれている。
    • 就職・進学
      普通
      もう少し大学で取得可能だとしている資格以外の資格でも取得がしやすい環境にして欲しいとは思う。大学の教室を貸し出して一斉に受けさせて欲しい。大学で受けられる資格試験もあるが、広報や掲示をよく見る必要がある。
    • アクセス・立地
      良い
      周りに学生アパートが多いし、市電が通っているのでアクセスは便利。ただ、正門前の通りは道が狭いので自転車や歩行者は留意しなければならない。大学内は最近噴水やグリーンプロムナードができ、景観が良くなった。しかし、景観のために講義棟に近い自転車置き場は無くなってしまった。ただ、新規入学者は最初からない状態なので不都合を感じないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      最近、大学内にレストランなどが増えた。現在は、生協食堂以外にパン屋、クレープ屋、カフェ、民間のレストランがある。代わり映えしないメニューに悩まされることは少なくなった。また、フリースペースなどもでき、朝から夜まで自由に過ごすことができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      個人によるものだと思うが、サークルなどは多種多様であり、学生祭などもあるため、充実させようとする人には機会が多くあると思う。サークル、学生祭参加は任意であるため、どういう人間関係を営みたいかは自分で決定できる。
    • 学生生活
      良い
      充実していると思う。大学公認サークルから趣味のサークルまで、多種多様である。ボランティア活動や単位互換制度もあるため、余暇解消は容易である。また、就職の際に役立ちやすいサークルもあるため、単なる余暇解消以上のものも得られる可能性がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目はは、主に必修の共通教育で単位が埋まる。二年目からゼミに所属するので、入りたいゼミの所属条件(希望するゼミの先生の単位を4以上取るなど)を満たす必要がある。私の学科では、地理・歴史・社会学・文化・哲学・芸術・考古・文書・観光など様々な科目が学べる。同じ科目名でも先生が異なったり、前期と後期で内容を変えていたりするので、シラバスをよく読んで欲しい。
    • 就職先・進学先
      まだ選考すら始まっていないが、公務員志望。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:338744
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      好きな事ができて、勉強できる分野もひろくて面白いです。
      人文なので、文学系ばかりかと思われがちですが、観光、歴史、
      英会話など、様々な勉強をする事ができます。1回生のうちは、あらゆる分野の授業を取ればいいと思います。その方が、自分の興味、何がしたいかを明確にできると思うからです。コース選択は二回生になってからあります。それまでに、あらゆる分野の授業を取る、いろんな先生の授業を取ることが大切だと思います。私もそうでした。また、2回生後期からは、ゼミも始まります。自分がこの先生の下で勉強したいという先生を1人選んで、研究室に入ります。これは、自分の選んだコースの中の先生から選ぶ事が原則です。面接があります。先生によって、もちろん人気もばらつきます。必ず入れるところもあれば、抽選があったり、早めに枠が埋まってしまって、締め切られたりすることもあります。必ずしも、自分の希望に入れるとは限らない場合もあります。秘訣とまでは言いませんが、この先生いいなと思う事があれば、毎回授業後に質問に行くとか、研究室に話に行くという生徒もいます。印象に残るからでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335736
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業が比較的他の学科学部に比べて少なく、勉強もサークルもバイトも充実させやすいと思う。1回生の間にじっくり考えて、2回生からコースに分かれられるので、将来のことを考えた選択ができて良い。
    • 講義・授業
      良い
      学外からの講師もいて、授業が楽しい。附属高校生も一緒に受ける授業もあり、いい意味で勉強の刺激になるのではないかと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の時は3回生の間にゼミがあり、レポート提出で単位認定され、4回生時は卒論もゼミもなく、就活だけに集中できた。卒業後から、4回生時もゼミがあるようになった。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は良い方ではないかと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      電車もバスも近くて便利。遊ぶところも、勉強するところも近く、生活していくのに立地が良い大学。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学前から、学科で集まったり、ハリボテ大会など、交流の場があるので、友達を作る機会に恵まれている。
    • 学生生活
      良い
      サークル数が多い。本学外の学科学部の人とも交流できる。自分のニーズに合ったサークルが選べて、バイトをしたい人でも楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手外食会社/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328079
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学も悪くないもう少し共通教育をなくすべきだと思うあれは要らないもう少し考えた方がいいと思う検討すべき。大学で勉強をしたいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思いました。教授も著名の方が沢山いらっしゃいます。研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます。就職活動の実績は高く銀行関係の会社に内定を頂いてきます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。社会に出てからも役に立つような講座が設けられています。また、自分の学科専攻だけではなく、関心に応じて経済研究といった副専攻も取得することができます。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな大手の企業への就職実績があります。昨年度の卒業した先輩には愛媛銀行や、伊予銀行またさまざまなメーカーから多くの内定を頂いています。サポートはしっかりしていて、就職活動の基本マナーから面接の指導までカバーできます。ただ実績があるとはいえ、サークルに明け暮れていて就活に失敗する人も少なくはないので、注意してください。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:327712
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なかなか聞かない珍しい学科名だと思います。法学部と文学部が一緒になっている、と聞いて、あまり専門的ではないのかな、と思われるかもしれません。ですが、教授はみなさん第一線で活躍されている方々ですので、愛媛大学人文社会学科の教授を、一度調べてみてください。あなたの研究したいことを研究されている教授がいれば、二回生以降のゼミでも、きっと楽しく学ぶことができます。ですがやはり、法学部と文学部が一緒になり、教授の数も限られていますので、自分の研究したいことを研究している教授がいなければ、少し勉強しづらいかもしれません。また、大学でぜひともこれを学びたいというものが特に無い方には、幅広い分野の中から様々な専門の授業を履修できるのでおすすめです。新しい人文社会学科は、二回生から、法政学コース、グローバルスタディーズコース、人文学コースにそれぞれ分かれます。一回生で学んで、興味を持った分野に進めます。コース分けには一回生時の成績が反映されるので、共通教育科目も頑張って履修しましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326405
228101-110件を表示
学部絞込

基本情報

住所 愛媛県 松山市道後樋又10-13
最寄駅

伊予鉄道環状線(1系統) 赤十字病院前

電話番号 089-927-9000
学部 法文学部理学部工学部農学部教育学部医学部社会共創学部スーパーサイエンス特別コース

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛媛大学の口コミを表示しています。
愛媛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (414件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (477件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (461件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (607件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。