みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  高松大学   >>  口コミ

高松大学
出典:yuka maruyama
高松大学
(たかまつだいがく)

私立香川県/木太町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.87

(61)

高松大学 口コミ

★★★★☆ 3.87
(61) 私立内227 / 584校中
学部絞込
6131-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      第一志望の大学ではなかったが、ゼミやサークルが充実していて、入学してよかったと思いながら通っているから。
    • 講義・授業
      良い
      オムニバス形式の授業など刺激があるものや、わかりやすい授業が多いから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授との距離が近く、楽しみながらゼミで学習ができているから。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関するサポートが手厚く、様々な情報を提供してくれるから。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から歩くと遠いため、あまりアクセスが良いとは言えないから。
    • 施設・設備
      良い
      建物が新しいというわけではないが、快適に過ごすことができるから。
    • 友人・恋愛
      良い
      信頼できる友人が多く、サークル活動を通してその仲を深めることができるから。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数は多くはないが、活動は盛んに行われているものが多いから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営について学び、仕事にも直結する分野のため将来も活かすことができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営に興味があり、東京理科大を目標としていたが不合格だったため、親戚がいる香川を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571262
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      さまざまな専門分野から学ぶことができ、教師になりたい人にはものすごくおすすめできます。特に教員採用試験対策は本当に手厚いです。
    • 講義・授業
      良い
      先生が手厚く教えてくれます。特に、模擬授業を行う授業では、確実に現場で役に立つ力がつきます。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に向けて、本気で取り組むことができる環境でした。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅が、少し遠いです。バスなら、徒歩10分のところにバス停はあります。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあります。教室の数も多く、自習でよく使っていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      こじんまりした大学だからこそ、友達とのつながりが深いと感じています
    • 学生生活
      普通
      小さい大学なので、学祭などの規模が他と比べると小さいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生からは本格的に専門分野を学びます。三年生からは実践も始まります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      小学校
    • 志望動機
      昔から、教師になりたいと思っていました。授業力をつけられるのはこの大学だと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916412
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す学生にはよかった。手厚く見てもらえるので、相談がしやすかった。施設が充実していて、不自由せず勉強できた、
    • 講義・授業
      良い
      多くの講義が実践的で就職後も役立っている。設備が整っていて良かった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少ない人数で手厚くみてもらえた。とても相談がしやすい環境だった。
    • 就職・進学
      良い
      就活の対策が無料で行われており、履歴書や面接対策が十分受けられた。
    • アクセス・立地
      良い
      駅・バスに近く通いやすい。スクールバスも出ているので瓦町から大学にすぐ行ける。
    • 施設・設備
      良い
      ピアノや実験器具が充実している。ピアノは練習用の個室を借りられ、とてもたすかった、
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数なので、たくさんの人と関わりやすかった。サークルも多くあり、その中でも交流できた。
    • 学生生活
      良い
      大学祭やサークルのイベントがあり、季節に応じて、楽しく活動できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎科目から始まり、2年からは実践的に学んでいく。小学校や幼稚園に行き、現場をまなべた、
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      教員を目指すため、地元の学科を目指した。子どもとの交流が多いから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909494
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。特に子供については、これから高齢化社会が続いていくので、子供の大切さを学べると思います
    • 講義・授業
      良い
      大きい大学ですが生徒一人一人をきちんと見てくれて、
      進路や試験などについて、親身になって相談に乗ってくれます。
    • 就職・進学
      普通
      就職も幅広く、専門の先生もたくさんいて、話を聞いてもらいやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎ならではの自然に囲まれ、勉強にも集中できます。
      田舎なので、コンビニやスーパーは少し遠く感じます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎も比較的綺麗で、過ごしやすいです。
      ただ細かな老化も少し感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれだとは思いますが、田舎なので、割と友達もたくさんいて、友達は作りやすい環境だと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまりありませんがイベントは充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野をしぼります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から子供に興味があり、より知識を深めたいと思い、子供について学べる大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:573173
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      新校舎はとても綺麗で良い。友人や先生もいい人ばかりで毎日とても楽しい。文化祭は隣接する短期大学と一緒に行なっている。パソコンの教室が多くあり、授業以外でも利用でき、良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には担当教員がそれぞれいるため学校行事だけでなく就職活動についてもアドバイスしていただけて、良い。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課では、就職活動を行うに当たって利用すべきだと思う。相談をすればアドバイスなどをしてくださり、履歴書の添削もしてくれる。就職活動の時期にはキャリア支援課を利用すべき。
    • アクセス・立地
      悪い
      駐車場があるが、最寄りの駅からは少し遠い。だが、高松駅、瓦町駅、JR木太町の駅にスクールバスが止まるので便利。
    • 施設・設備
      悪い
      新校舎はとても綺麗なのでよいが、前の校舎は少し古くなっている。食堂がある建物もきれい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      検定など共通の目標を友人と一緒に勉強できるので良い。
    • 学生生活
      悪い
      学祭は大学と短期大学合同で行うので、とても賑やかになり楽しい。サークルもたくさんあるので自分が興味あるサークルに入れる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:485182
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生が優しくて真面目な方が多い。また学生同士も同じ夢を抱えていて、その夢に向かって仲間と協力しあったり共有する機会がありとてもいい。また、実習は自分のためになり、将来どういう先生になりたいのかはっきり理想像ができる。
    • 講義・授業
      普通
      充実している。授業の雰囲気も環境も整っていてとても学びやすいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの活動が楽しい。また、活動ではほとんどがゼミ活動が多いので仲間意識を持てる最高の学生生活になると思う。
    • 就職・進学
      普通
      ゼミの先生からいろんな先生が相談に乗ってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      自然が多く、川沿いにあり、空気がとてもいい。
    • 施設・設備
      悪い
      過ごしやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達関係は一生に残るものだと思う。同じ夢を抱えているからこそ、協力しあったり、なにかを共有するといった素晴らしいものを得られると思う。高校生活だけでは味わえない大学生としての青春も新たに始まると思う。
    • 学生生活
      普通
      大学祭はとても良いものであると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもの保健や教育実習など
    • 就職先・進学先
      保育士
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:467761
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      想像よりも、授業がしっかりしていた…
      香川大学の教授も授業を教えにきてくれたらするので、いろいろなレベルの講義内容が選べるところが良いところです。
    • 講義・授業
      良い
      かなり充実している。
      カウンセラーの職業の方が直々にコミュニケーション能力について教えてくれるので、コミュ障?!の方も諦めないで!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはランダムであるので、選べないところがたまにキズ
    • 就職・進学
      普通
      まだ分かりません(≧∇≦)
      ですが、インターンシップや企業の調査についてとても力を入れているそうで楽しみです。
    • アクセス・立地
      普通
      無料スクールバスが瓦町から出ているので、安心して通うことができます。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンが少し古いが、喫煙者専用スペースや、図書館の充実ぶり、そして、食堂、しせつについて大抵のものは存在しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      これは個人の問題ですね。
      ただ、いじめなどは見渡す限り存在していません。
    • 学生生活
      普通
      とても充実していて、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経一年時はオールレンジに講義を受け、
      二年次からゼミごとの活動が増えるようです。
    • 就職先・進学先
      税理士
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:374712
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ともだちと互いに切磋琢磨できる学科であり、環境だったと思います。磨けあえるともだちと出会えたことに感謝しかありません。
    • 講義・授業
      良い
      リモート前だったため、質問にもたくさんいけ、分かりやすかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてと充実していました。ゼミが楽しく、満足な学科であります。
    • 就職・進学
      良い
      就職に有利になるときき、経済学部に入りました。
      実際にその通りでした。
    • アクセス・立地
      普通
      家からは遠いので、アクセスは決していいとは言えませんが、駅から近かったのでいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      きれいな校舎で新しいため、いい青春をおくる手助けとなりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に参加すると、友達も彼女も出来ました。最高です。
    • 学生生活
      良い
      コロナが流行る前だったので、イベントも多く、著名人も沢山来てくれました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      みじかな経済のうごき、地域社会のことについて詳しく学びました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      社会が得意だったため。
      とくに、現代のことに詳しかったからです。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    感染症対策としてやっていること
    今、大学に在学中ではないので詳しくは分からないのですが、後輩からリモート授業と聞いてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:731499
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いい経験になりました!言ってくださいね!ぜひ!ーーーーーーまた、明日の、ことで話します!イベントなど最高なので!
    • 講義・授業
      普通
      まあまあ、いい学校でした!この学校は、オススメです!これをみて行ってください!ぜひ!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これみて行ってください!ぜひ!いい経験になりました!言ってくださいね!
    • 就職・進学
      普通
      完璧だっていい経験になりましたみなさんも言ってみては、いかがでしょうか!
    • アクセス・立地
      悪い
      みなさんも行ってください!ぜひ!いい経験が出来ると思いますよ!
    • 施設・設備
      普通
      みなさんも行ってください!ぜひ!いい経験になりました!のでー
    • 友人・恋愛
      普通
      みなさんも行ってください!ぜひ!いい経験になりました!言ってくださいね!
    • 学生生活
      悪い
      色々あります!特に、イベントです!それは、来てのお楽しみです!最高ですよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今までの経験を生かし、それをどう使えるかなど!また、それをどう行かせるか!など
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      大学のがいい経験になって将来でも活用出来ている!
    • 志望動機
      いい学校だったし、それをやってみたいって思ったからです!これからもいい経験を詰んでいきたい!
    感染症対策としてやっていること
    管理が抜群なので自分が管理しとけばコロナにならない!いい管理ができている!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:729086
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    発達科学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方はとても優しく親身になって考えてくださるので、大学生活を送りやすい。縦のつながりを大切にしている大学なので、先輩からアドバイスももらいやすい。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味のあることを実践的に学ぶことができる環境が整っているから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生が親身になってくれ、常に真剣に質問に答えてくれ、相談に乗ってくださる
    • 就職・進学
      良い
      特に言うことがないほどよい。キャリア支援課の方はとても気さくで、なんでも相談できる環境が整っている
    • アクセス・立地
      普通
      バス停や駅から少し離れているため、15分ほど歩かなければいけないが、スクールバスが出ているので、時間が合えば不便ではない。
    • 施設・設備
      良い
      自然が多く、リフレッシュできる空間がある。ビオトープには季節によって様々な鳥がやってくる。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の問題が大きいとは思うが、縦のつながりが強いため、出会う機会はある。
    • 学生生活
      良い
      サークルを自分でかんたんに作ることができる。種類はおおくある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼稚園教諭、保育士、小学校教諭、特別支援教諭になるための勉強
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      家から近く、自分が目指している仕事の免許を取ることができる大学であったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569187
6131-40件を表示
学部絞込

高松大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    香川県高松市春日町960

     JR高徳線「木太町」駅から徒歩19分

電話番号 087-841-3255
学部 経営学部発達科学部

高松大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

高松大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、高松大学の口コミを表示しています。
高松大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  高松大学   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

東亜大学

東亜大学

BF

★★★★☆ 3.90 (39件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 新下関
宇部フロンティア大学

宇部フロンティア大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (28件)
山口県宇部市/JR宇部線 岩鼻
至誠館大学

至誠館大学

BF

★★★☆☆ 3.40 (7件)
山口県萩市/JR山陰本線(益田~下関) 東萩
徳島文理大学

徳島文理大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.76 (253件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 二軒屋
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.60 (83件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知

高松大学の学部

経営学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (33件)
発達科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.16 (28件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。