みんなの大学情報TOP >> 香川県の大学 >> 高松大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立香川県/木太町駅
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
生きた経済学べる
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価普通経済のいろはを学べるいい環境なのであります。
ただからやる気のある人には向いている大学てあるといえるでしょう。 -
講義・授業普通講義はレベルの高い教授が教えてくれるのでかなりわかりやすいはずなのであります。
知識をしっかりつけれます。 -
研究室・ゼミ普通ゼミはみんな仲良くてかなりいい雰囲気であります。
特に、ゼミでの活動は面白くてためになることばかりであります。 -
就職・進学普通大手企業に就職することができるのでいい大学であるといえるでしょう。
しっかり就職まで面倒をみてくれます。 -
アクセス・立地普通立地はあまり良いとはいえ無いでしょう。河川の近くです。
しかし、いい人が多いので、場所はどうでもいいでしょう。 -
施設・設備普通設備はかなりいいと言ってもいいでしょう。
特に図書館がきれいでかなり使いやすい環境なのであります。 -
友人・恋愛普通恋愛はかなりしている人が多かったのであります。
とくに同じサークル内にカップルがいたのであります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済のいろはを学んでそれを活かしていけます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由公務員を嫌いだったので、なってから変えたかったから
-
志望動機経済のいろはを学びたいから志望しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師スクールie
-
どのような入試対策をしていたか過去問しか解いてないですが、どうにかなりました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:121158 -
高松大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 香川県の大学 >> 高松大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細