みんなの大学情報TOP >> 香川県の大学 >> 四国学院大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![四国学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20681/200_20681.jpg)
私立香川県/善通寺駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
自分のペースでゆったりと学べる
2021年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い先生との距離が近いし仲良くなれます。
同じ分野を学んでいる子とも仲良くなれます。
実習などで辛くなる時もあるけど、みんなで励まし合っていけば乗り越えられます。 -
講義・授業良い面白い授業が何科目かあります。
先生にもわからないことがあれば気軽に教えてくれます。 -
就職・進学良い就職のサポートは高いです。
コモンズ支援課を尋ねれば求人募集している所や事務の方が就職面接(疑似)の仕方を丁寧に教えてくれます。 -
アクセス・立地良い緑がある為天気がいい日は外で食事できるスペースや友人と楽しむスペースもあるしゆったりできます。
-
施設・設備良い少し古びた施設もありますが、比較的問題はないと思います。
障がい者の方も利用しやすい施設がありますし、サポート体制もしっかりしています。 -
友人・恋愛普通サークルやゼミに所属すると友人はたくさんできます。
最初の1年はクラスみたいな感じで教師を含め仲を深めることができるので比較的に充実していると思います。 -
学生生活普通サークルはそんなに多くはありません。
大学祭は誰でも楽しめる感じになっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2,3年次から専門的に深く学ぶことができる。
また違う学科の科目も選ぶことができるので視野が広がる。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機学校の雰囲気が好きだったのと授業を自由に組むことができることに魅力を感じて志望しました。
投稿者ID:732730 -
四国学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 香川県の大学 >> 四国学院大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細