みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  創造工学部   >>  創造工学科   >>  口コミ

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(494)

創造工学部 創造工学科 口コミ

★★★★☆ 4.25
(4)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    創造工学部創造工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なにかつくったり、創造力が豊かなかたにいいとおもいます!とてもたのしいです!すてきなすてきなところですよぉ!
    • 講義・授業
      良い
      先生がとても面白く、楽しく学校生活がおくれます!内容は難しいこともありますが楽しいのでぜひ!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもいいです!ですが、ゼミによっては当たり外れがあるかと…説明会などに参加してみましょう!
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートはあまり積極的ではないですが、求人情報が沢山あり、探す時にたすかります!
    • アクセス・立地
      良い
      寮があるので、不自由なく生活できると思います!寮のすぐ近くにはローソン、セブンもあるので、ちょっとした買い物にいいかと!
    • 施設・設備
      良い
      中学、高校、大学と、3つあるので、人との交流が多いし、とても広い学校になっています!
    • 友人・恋愛
      良い
      幼稚園、中学、高校、大学とあるので、人と関わる機会がおおいです!
    • 学生生活
      良い
      文化祭や、生徒会イベントがあり、とても充実しています!自分たちで企画などもできるのでぜひ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全ての学年的に、自分が学びたいと思ったことをするような感じです!決して自由なわけではありません!!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      ポスターなどのデザインや、広告をつくったりなどの方向に進みたいなと思ってます!
    • 志望動機
      なにかをつくることがだいすきだし、創造力が豊かな方だからです!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:842084
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    創造工学部創造工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学前に自分がしたいと思っていた研究ができているので大変満足してます。また研究に必要な施設が充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      AIを使った仕事に将来はつきたいのですがそのために必要な能力を得ることが出来る講義になってます。これからAIは世間的にも絶対流行するのでオススメです!
    • 就職・進学
      良い
      大学卒業後の就職先がいいところが多いです。多くの人が企業に入り即戦力になれる力を大学生活で身につけることが出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      スーパーなどが近くにあり便利です。また大学の周りに大きな図書館もあり勉強にはうってつけです。
    • 施設・設備
      良い
      創造工学部のキャンパスはそこまで大きくはありませんが実験や研究に必要な機材は全て揃ってます。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学でカップルを多くみます。勉強と恋愛や友人関係を両立できるいい環境です。
    • 学生生活
      良い
      サークルでは普段キャンパスで会えないほかのキャンパスの子達と切磋琢磨できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には全学部共通のべんきょうをおこない、2年次からは専門教育、3年や4年から本格的に研究に時間を費やします。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      将来、AIエンジニアになるという夢の実現に近づけると考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937480
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    創造工学部創造工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人当たりが良い人が多いので総合的には満足しています。建築だけがやりたければあまりお勧めしません。土木の授業が含まれます
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離が近く親身になってくれる先生なのでとても良い学校です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      建築という割に土木寄りの研究室がほとんどなのが少し残念です。
    • 就職・進学
      普通
      就職のサポートはあまり良くないように思います。やはり大きな大学とは差があります。
    • アクセス・立地
      普通
      工学部のキャンパスは駅から遠く不便です。本キャンパスとも遠く移動が大変です。
    • 施設・設備
      普通
      大きくない大学なのであまり良いとは言えません。建物自体はそこまで悪くないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      人間関係は良いです。先生も学生も良い人だと思うのでそこまで人間関係で困った話は聞いてません。
    • 学生生活
      良い
      とても良いとは思いませんが、十分です。数はそこまで多くないですが楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築系や土木系、建築士を取るために必要な授業がほとんどです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      建築士の資格を取りたいと思ったので、受験資格が得られる学科を選んだ。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869694
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    創造工学部創造工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      施設設備は充実しているため勉強するためには最適ですが、楽しい大学ライフを迎えるためにはサークルや部活などはメインキャンパスであるため厳しいです。
    • 講義・授業
      良い
      優しい教授が多くて時間外でも丁寧にご指導いただけます。しかし、中々捕まらないこともあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ある程度の工学英語の知識が必要です。英語の論文を読む機会が増えるため事前に対策を行っていないとゼミでついていけません。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートはほとんどないみたいです。大学院に行く方はそのまま研究職につけますが自分で就職を探す方はゼミと就活の二刀流がしんどいです。
    • アクセス・立地
      普通
      メインキャンパスと離れてるため一年二年のうちは行き来がしんどいです。
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備は綺麗で充実しています。備品は在庫が多いのと少ないの様々なので準備待ちになることもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じベクトルを目指してる仲間同志なので仲良くなります。その中で仲良くなった友達数人でグループ作ってご飯食べることが多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルのメインはメインキャンパスであるので部活やサークルに参加するには苦労します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から2年生までは専門分野と一般分野の単位を取得します。3年生になってゼミ配属さて、専門的な知識を学び四年生で卒業論文と言った流れです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      金属の分野に興味があり、知識を深めたいと思ったため、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1005333

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 087-832-1000
学部 法学部経済学部教育学部農学部医学部創造工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、香川大学の口コミを表示しています。
香川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  創造工学部   >>  創造工学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (397件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.65 (204件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (304件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (604件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
会津大学

会津大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.14 (80件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (65件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.06 (108件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.96 (106件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.91 (69件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (76件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (70件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。