みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(494)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    楽しい大学生活をおくれる

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部応用生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生物や化学が好きな人は、オススメです。やはり文系に比べたら忙しくはあるけれど、その分充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      実験とレポートとテストがあって大変だけど、充実していて楽しい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究内容が面白そうな研究室がいくつかあって、勉強を頑張ればある程度好きな研究室を選べるから
    • 就職・進学
      良い
      九州大学の院に行く人もいれば、研究開発職に就く人もいるという情報を先輩からきいた
    • アクセス・立地
      良い
      少し田舎ではあるけれど電車の駅が近くて意外と便利です。終電の時間に注意さえすれば大丈夫です
    • 施設・設備
      良い
      国立大学なだけあって実験器具なども充実している方だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校内やサークル内で付き合っている人もいるし、同じコースに進んだ子とは授業が同じになって仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      農学部のサークルもあって、友達づくりができます。もちろん本学のサークルにも入れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物、化学を基本とした授業と実際の実験方法を学べます。もちろんコースに分かれたら専門分野についても学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      メーカー
      食品、薬品、化粧品などの商品開発や研究をしたいとかんがえている。
    • 志望動機
      生物や化学が好きで興味があったから。国立大学で学費が高くないから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:967508

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (397件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.65 (204件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (304件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (604件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
会津大学

会津大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.14 (80件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (65件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.06 (108件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.96 (106件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.91 (69件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (76件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (70件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。