みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(467)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    希少糖で注目中です。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生と2年生前期は農学について幅広く学ぶことができます。2年生の後期からは学びたいジャンルに特化して学ぶことができます。暇な期間と忙しい期間のギャップがネックです。
    • 講義・授業
      良い
      農学についてかなりの基礎はつきます。国公立ですので、高校までの基礎学力を必要とされます。希少糖については、どこの大学にも負けません。
    • アクセス・立地
      普通
      高松市外にありますが、最寄り駅が徒歩1分の立地ですので、アクセスは割と良いです。周りにお店などは、あまりないです。
    • 施設・設備
      良い
      学問に対する設備は申し分ないですが、食堂、shopは少し劣るものがあります。希少糖の研究設備については日本1だと思われます。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学部に比べて、真面目な人が多数です。親しみやすい友人がたくさんいます。学部内カップルもちらほらいます。
    • 部活・サークル
      普通
      部活は本学の方に所属しなければ、なりません。サークルも農学サークルはあまり充実していないので、本学のサークルに所属している人が多数です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学についての幅広い基礎知識を身に着けることができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      食品に興味があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター重視であるため、とにかくセンター対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25641

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

滋賀大学

滋賀大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
下関市立大学

下関市立大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
九州工業大学

九州工業大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (290件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
北九州市立大学

北九州市立大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
鹿児島大学

鹿児島大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.82 (63件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (97件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (68件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (73件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。