みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 徳島文理大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![徳島文理大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20678/200_20678.jpg)
私立徳島県/二軒屋駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
将来に生かせる学びの場
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健福祉学部理学療法学科の評価-
総合評価良い学問には力を入れていて、たくさん学ぶことができ、就職するのに生かされた。先生も、とても教え方が上手だったので頭に入りやすかった。
-
講義・授業良い経験豊富な教授が多く、経験を元に話してくれるのでとても理解しやすかった
-
研究室・ゼミ良い少人数でのゼミで、先生もとても寄り添って考えてくれたので論文等も綺麗にまとめることができた
-
就職・進学良い自分に合った就職先を勧めてくれて、現在も充実した職場で仕事ができています。
-
アクセス・立地良い飲食店も多く、時間に余裕がある時は皆で食べにいける機会が多かった
-
施設・設備良い機械が新しくて使いやくて教室も清潔感あってよかった。実習で使うベット数も多く、実技練習もたくさんできた。
-
友人・恋愛普通勉強が大変だったこともあり、サークルには入る余裕がなかった。県外の学生が多くて、馴染みにくかった。
-
学生生活普通興味をそそるようなサークルがなかった。あまり力を入れていない感じがした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は幅広い科目を習得し、2年目からは専門分野が少しずつ増え、覚えることが多くなります。3,4年目からは実技が増えて、今までに覚えた内容を踏まえて、実際に身体に触れて学んでいきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先一般病院に務め、理学療法士として勤務
-
志望動機理学療法士になりたいと思っており、大学で学びたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705781 -
徳島文理大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 徳島文理大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細