みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 徳島文理大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ
私立徳島県/二軒屋駅
保健福祉学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]保健福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学科は個人的にはとてもいいと思います。
入学してよかったです。
課題の量やテストの数は多いですが、みんなで乗り越えれば大丈夫です。
-
講義・授業良い設備が整っており、学びやすい環境があります。
教材も豊富で様々な知識をつけることができます。
細かいところまで教えてくれるので、臨床で働いても役立つと思います。 -
研究室・ゼミ良い研究室は先生の部屋になっているので,相談事やわからない勉強などを聞きに行ったりしてます。
演習は髪の色や服装まで細かく決められていますが、そのくらいしてくれたほうが気が引き締まるので私としてはありがたいです。
しっかりと病棟を意識した演習ができると思います。
先生方も演習になったら普段優しい先生も厳しく愛のある指導をしてくださいます。 -
就職・進学良い基本的にみんな大きな病院に就職している印象です。
進学実績はいいと思います。
先生方も親身に話を聞いてくださり、1年生や2年生など早い時期から就職について考えることができます。 -
アクセス・立地普通汽車が近くまで通ってないので、家が遠いい人は大変だと思います。
車通学してる人もいるので車で来るなら問題ないかと思います。
近くにコンビニやスーパーもありますし,便利なほうだと思います。 -
施設・設備良い設備は本当にいいと思います。さすが私大という感じです。
学生が無料で使えるジムや100円で食べる学食などがあります。とても助けられています。 -
友人・恋愛悪い看護に出会いはないです。
出会いを求めてるなら看護は向いてないかと思います.私たちの学年はまだ10人ぐらい男の子がいるのでいいほうだと思いますが,一個下は1人と聞きました。
友達は一緒に実習や試験を乗り越えていく戦友のような硬い絆と仲間意識で結ばれるので自然とみんな仲良くなります。 -
学生生活良いサークルは充実してます。沖縄県人会な阿波踊りサークルなどもあって様々な県の文化にふれれると思います。
イベントは山城祭っていうのが一回だけあるだけです。
冬のイルミネーションは綺麗でおすすめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護の専門分野について学びます。
また、英語や体育などの選択科目もあります。 -
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
関東圏の総合病院の救急に就職したい。 -
志望動機幼い時から入院や手術をしていたので看護師になりたいと思いました。
医者のように直接的な治療はできないですが,看護師だからこそできる気持ちの面でのサポートや身近に関わることで回復までの過程を支えるなど、患者さんの人生を支えられる人になりたいと思ったからです。
投稿者ID:986498 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]保健福祉学部診療放射線学科の評価-
総合評価普通真剣に教えてくれる先生がたくさんいるのでとても学べます
わからないとろがあってもちゃんと最後まで教えてくれるのでありがたいです -
講義・授業普通分かりやすくてとても授業が楽しい
深く学べて嬉しい
実習がもっと欲しい -
就職・進学普通ちゃんと勉強していれば留年せずにストレートに進めるのでいいと思う
-
アクセス・立地普通再来年から高松駅近くになるので志度に住んでいて一人暮らしで行くのが不便
-
施設・設備普通校舎がとても綺麗で満足している
デカくて行き来が不便なところは少しある -
友人・恋愛良い気が合う友達ができたので文句ないです
毎日充実しています
今後も仲良くしたいです -
学生生活普通あんまり参加はしていないが文化祭とか昼休み充実していると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容放射線のことがほとんどで医療や基礎知識から学べるのでありがたい
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機骨が見たいから
ドラマでいいなと思ったから
昔入院していてなりたいと思ったから
投稿者ID:970201 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]保健福祉学部口腔保健学科の評価-
総合評価良い実習スペースに実際歯科医院で使う機材が20台くらい揃えてある。とても先生も優しくて授業が分かりやすい。
-
講義・授業良い教師が多いので一人いなくても違う人がいるのでわからないことがあればすぐに聞くことができる。
-
就職・進学良い教師の数が多いから、ひとりひとりの生徒に見合ったサポートをしてくれる。
-
アクセス・立地良い他の大学と比べてもキャンパスの広さは広いと思われるし、中身も充実している。
-
施設・設備良いたくさんの学部学科があり、自分の夢に合ったのを選ぶことができる。
-
友人・恋愛良い多学科連携やサークル等で先輩や後輩の方と交流できる機会がある。
-
学生生活良いコロナ禍で少し減ってると思うが、冬にはイルミネーションが飾られると聞いたことがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の前期は主に基礎内容の復習をしたりして、1年の後期からは実習が始まります。国家試験に向けて勉強してます。
-
学科の男女比0 : 10
-
志望動機具体的な理由はなかったが、誰かの役に立ちたいと前々から思ってた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:869989 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保健福祉学部看護学科の評価-
総合評価普通他の学校に行ったことがないのでわかりませんが、可もなく不可もなかだと思います。ただ、授業では厳しい先生でも実習の担当になると優しく親身になってくれる先生が多いです。
-
講義・授業普通先生方によります。
とても課題が多い先生もいれば、とても優しい先生もいます。
-
就職・進学普通チューター制度というのがあり先生と定期的に個人面談します。
だけど、面談というよりお話する感じなので全然気楽な感じで相談できます。 -
アクセス・立地良い周辺はなんでもあります。
周辺環境は都会と比べると劣りますが、それなりにいいと思います。 -
施設・設備普通看護学科の棟は普通に綺麗です。
トイレは一階以外は古いような気がします。
演習室はとても綺麗です。 -
友人・恋愛普通看護の男子はどの学年も十数人くらいで、女子は80人ほどいます。
しかし、その中でもカップルはいますし、サークルなどで出会ってるかも多いです。 -
学生生活普通サークルは入っていないのでわかりません。
学祭もすごい有名人が来るという訳ではないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年はほとんど講義で、2年生は夏だけ2週間実習、それ以外講義です。
2年の後期になると講義が減り、1日一限だけで終わる日もあります。
三、四年は実習が多く、大変だと聞いていますが、まだわかりません。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師、保健師、助産師、養護教諭と選択肢が多かったからです。
投稿者ID:958549 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]保健福祉学部看護学科の評価-
総合評価良いエレベーターが少なくてコロナの状況もありあまりエレベーターに人が乗れないことが欠点ですが、先生との距離が近いため、質問しやすく自分の望む勉強が出来ると思います
-
講義・授業良い先生との距離がちかいです!
演習は先生1人に対し、生徒4~6人という少人数で教えて貰えるので理解しやすく、質問しやすいです -
就職・進学良いいいです!
看護師国家試験合格率毎年95パーセント以上で高いです -
アクセス・立地良い周りにカフェなどいっぱいあります!
駅からシャトルバスが出ていて、大学の前にはバス停があります! -
施設・設備良いトイレが綺麗なところが多いです!
でも強いて言うならエレベーター増やして欲しい -
友人・恋愛良い徳島の人も大勢いますが、それに負けないくらい沖縄の人もいて
県外の友達がたくさん増えます! -
学生生活良いサークルには所属していませんが、友達から聞く限り先輩後輩との関係も良く、またイベントはたくさんあり、クリスマスにはライトアップされとても綺麗です!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次ではコミュニケーションの実習が1週間あり、また2年次にはバイタルサイン測定などの実習が2週間あります!
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機徳島文理大学は看護師の資格だけでなく、選択することによって保健師、助産師、養護教諭の資格を取得できるコースがあります!
とても大変だが毎日楽しいです
投稿者ID:790336 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健福祉学部理学療法学科の評価-
総合評価良い学ぶ環境や教員の方々にはとても感謝している。学ぶにはとてもいい学校
他学科との交流も少しはあるので、息抜きにはなる -
講義・授業普通勉強するにはとてもいい環境だが、遊ぶ場所は限られている
自ら積極的に学べば、教員はそれに答えてくれる -
研究室・ゼミ良いとても設備は整っていると思う。あとは自分のやる気次第で変わってくる。
-
就職・進学良い先輩達の実績がとてもあるので、就職先などには困らないと思う。
-
アクセス・立地普通キャンパス周辺にアパートが多いので、通いやすいと思う。駅まで無料バスもあるので、それも利用したほうがいい
-
施設・設備良い各学科とてもいい設備が整っている。あとはどれだけ頑張れるか。
-
友人・恋愛普通基本的に自分から話しかけないと友達はできないと思う。サークルなどに入れば恋愛はできる
-
学生生活悪いコロナであまりできなかったが、予定表にはイベントが多くあった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学療法の専門的知識や、一般常識、最近は健康運動実践指導員の勉強など
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機理学療法士になる夢があったので、それを学べるこの学科にした。
感染症対策としてやっていることリモートで授業を行ったり、大学でワクチン接種などを行った。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779732 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保健福祉学部人間福祉学科の評価-
総合評価普通教員の方々はとても優しいが基本的に放任のようなところがあり自主的に動かなければやらなければならないことは進行しない
-
講義・授業良い設備など特に不満は無い
先生方の指導は良いが自主的に学べる人間でないと専門性は身につかない -
就職・進学悪い県外民だが基本にハローワークなどを利用するのがいい
情報が遅く量も少ないため駅のハローワークなど専門機関に通うことを勧める -
アクセス・立地良い街中にあり駅もさほど遠くないため環境としては良い
ただ学生の立場ではあるが遊ぶところは少ない -
施設・設備普通ほどほどに
図書館などはとてもよく感じる
パソコンの貸出もあり利点が多い -
友人・恋愛普通特に記載するような内容はなし
大きい大学ではあるが4年間なので割り切って勉強することを勧める -
学生生活普通活発だがいわゆる飲みサーも多いので注意が必要
イベントとしてはそこまで活発では無いようにも感じる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉に関する学問全般
精神保健福祉士の資格も取得見込みまで取れるため受講した方がよい -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機福祉分野に進みたいという明確な目標があったため
妥協で専門性の高い学科はそもそもおすすめしない
投稿者ID:963090 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]保健福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い将来専門的な職業に就くための知識を十分に得られるようなカリキュラムだと思う。実習多めに組み込んでくれていたり、実際に実技を行えるモデルがあったりと充実していた。
-
講義・授業良い生徒が何でも相談しやすいような制度を取り入れており、生活面、勉学面、その他全て相談しやすく、過ごしやすい。メールでもやり取りができるため、いつでも相談可能。実習の時も良くして貰えたし、先生と関わりが持てやすいとてもいい学校だと思う )
-
就職・進学良い就活の時は就職先の相談や面接練習など学生にとても付き合ってくれる。サポートはかなり良いと思う。大体年末までにはみんな内定もらってた。
-
アクセス・立地良い周りに飲食店やスーパーなどが多いためかなり充実している。困ったことは特にない。
-
施設・設備良い実習スペースがちょいと少ないけど、図書館も大きいし、食堂もメニューが充実している。
-
友人・恋愛良い新入生は入ってすぐに親睦会的なのがあるから友達作りにはそこまで困らないと思う。恋愛は学科による。
-
学生生活良い大学祭とか年末はイルミネーションがあったり心弾むようなイベントはあると思う。特に大学祭はよく有名人を呼んでたりする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎的なもの(主に解剖生理)、2年から看護技術面や疾患など主に座学、3年は1、2年で学んだことを実際に活かすためほぼ1年間各領域実習、4年は主に就活や国試勉強
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
病院
-
志望動機最新の患者モデルが使えること、実習の多さから看護師になるための基礎知識をより深く学べると思ったから
投稿者ID:960839 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保健福祉学部診療放射線学科の評価-
総合評価良いとても面倒見よく、いいと思います。
人数は多くない為、ほとんどの人とは喋ることになると思います。物理、生物、(数学)といった理系学科。 -
講義・授業良い面倒見がとてもいいです。ストレートで卒業兼国試合格は、入学者の約半分程。
-
就職・進学良い他の大学と比べると、勉強面のサポートが格段に良いです。
真面目にしたもん勝ち。 -
アクセス・立地普通都会ではないが、生活に困ることは無いです。学校のバスも無料で出てます。
-
施設・設備良い建物、綺麗です。人数にしては敷地も広いと思う。
4年後には、高松駅の近くに変わるけど。 -
友人・恋愛普通色んな人がいます。真面目にしたもん勝ち。遊んでばっかりでは留年する。
-
学生生活普通徳島キャンパスがメインだから、香川キャンパスはあまり充実してはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容放射線学、チーム医療、解剖学 など、国試に受かるための勉強を基礎から。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機全国的に見ても、放射線学科が少ないにも関わらず、近くの県にあったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:732058 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]保健福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い授業も演習・実習も環境がよく様々なことを教えてくれるので勉強になる。将来を見据えた授業を先生がしてくれるので良い
-
講義・授業普通教科書はあまり使わず資料での説明が多い。テストも資料から出されることが多い。
-
就職・進学普通大きな病院へ就職している人も多く、サポートもしてくれるので安心
-
アクセス・立地良い周りはいろいろなお店も多く立地はいいと思う。駅から歩いてくる生徒もいる。
-
施設・設備良い演習に必要なものは全て揃っている。広い演習室で綺麗だしいいと思う
-
友人・恋愛良い看護の人はいい人が多いと感じた。人数も多く友達もできると思う
-
学生生活良いコロナ禍でイベントは少なかったり、無くなったりしたが、最低限はあると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護だけではなく助産師、保健師などの分野もある。自分がなりたいものを選択できる
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から看護の道に進みたいと思っていた。1年のことから実習させてくれる
投稿者ID:866238
徳島文理大学のことが気になったら!
基本情報
徳島文理大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、徳島文理大学の口コミを表示しています。
「徳島文理大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 徳島文理大学 >> 保健福祉学部 >> 口コミ