みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 四国大学 >> 生活科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立徳島県/佐古駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
笑顔溢れる児童学生!
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生活科学部児童学科の評価-
総合評価良い保育のことについて勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学、学科だと思っています。設備が十分ととのっていますし、教授も多くいらっしゃいます。
-
講義・授業良いさまざまな教授がいて、特別講師による授業もたくさんあります。
専門知識も教えてくださり楽しい講座が設けられてます。 -
就職・進学良い教授ともに進学について考えてくれるのでサポート十分です。。。
-
アクセス・立地良い駅からは遠いです。しかし、バスが出ているので来やすいとは思います。
私は自転車で通学していました。 -
施設・設備良い全体的に綺麗です。
設備環境すべて整っていて学習しやすいと思います。 -
友人・恋愛良いサークルや部活動に所属するとたくさんの友人ができるとおもいます。同じ学科の友達だけでなくほかの学科の子とも仲良くできると思います。
-
学生生活良いサークルには入っていないので分かりませんが、みんな楽しくサークル活動を充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので早めにとることをオススメします。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から小さい子に興味があり、世話をしていて成長を見ていく度に保育士になりたいと思いこちらを選びました。
投稿者ID:936174
四国大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 四国大学 >> 生活科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細