みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  四国大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

四国大学
出典:Sorrysorry
四国大学
(しこくだいがく)

私立徳島県/佐古駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.82

(150)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    国試対策万全

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部管理栄養士養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      他の学部と比べると多忙ですが、国試対策をみっちりしてくれるので、この大学を選んで良かったと思います。他の大学に行っていたら、たぶん国試だめだっただろうなと感じます。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い講義がありますが、専門分野なのでだいたいいつも同じ顔ぶれです。心理学や藍染の選択なんかもあり、楽しかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      川沿いの自然環境の良いところにあります。バス停までは徒歩数分。市内まではバスで10分くらい。大学周辺にいろいろお店もあり、立地は良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      生活科学部の棟はわりと最近、新しく建て替えられたのでとてもキレイです。学食も美味しく充実していて、敷地内にコンビニもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性の割合が多く、男性は1割くらい。基本まじめな人が多かったです。学部内カップルは少数ですが何組かいました。
    • 部活・サークル
      良い
      幅広い種類のサークルがあります。最初はいろんなサークルの見学に行きました。じっくり考えて入ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体について、疾病、化学、基本からみっちり学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      酵母研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      身の回りの植物から酵母を探し培養しパンを作る。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      保健所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      国民健康栄養調査に関わりたかったので、保健所を選びました。
    • 志望動機
      確実に管理栄養士の資格を取得するため。少人数制できめ細やかに教えてもらえそうなのと、合格率が高かったので選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を数回分解き、わからないところはきちんと理解して試験に臨んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85191

四国大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  四国大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

山口学芸大学

山口学芸大学

BF

★★★★☆ 4.03 (19件)
山口県山口市/JR山口線 上郷
至誠館大学

至誠館大学

BF

★★★☆☆ 3.28 (6件)
山口県萩市/JR山陰本線(益田~下関) 東萩
徳島文理大学

徳島文理大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.75 (244件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 二軒屋
高松大学

高松大学

BF

★★★★☆ 3.85 (56件)
香川県高松市/JR高徳線 木太町
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.61 (82件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知

四国大学の学部

経営情報学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.78 (26件)
文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.86 (30件)
生活科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.96 (62件)
看護学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.54 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。