みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 四国大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![四国大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20677/200_20677.jpg)
私立徳島県/佐古駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
文学を学びたいならココ
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部日本文学科の評価-
総合評価普通日本の文学を、時代ごとに勉強したい学生にはとても参考になると思っています。
-
講義・授業普通授業によっては、学外から講師を招くこともあり、大学の枠に囚われない授業を受けることができる。
-
研究室・ゼミ普通3年への進学と同時にゼミが始まり、学部の教授一人を選んでゼミを受けます。
-
就職・進学普通就職支援センターがあり、履歴書の添削や面接の練習などもしてくれます。
-
アクセス・立地普通最寄のバス停は、徳島バスの『四国大学前』です。学生用の駐車場もあり、申請すれば自動車通学もできます。
-
施設・設備普通数年前に中央棟が新しく完成し、充実した環境で授業が受けられるようになった。
-
友人・恋愛普通授業によっては学部外の生徒とも触れ合えるため、友人関係を広く作れると思います。
-
学生生活普通サークルはそこそこあるものの、これといったものが見つかるかどうかは本人次第です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は年代ごとの文学を広く浅く学び、そこから年代を絞って2年次からの授業を受けることができます。
-
就職先・進学先地元の図書館
-
就職先・進学先を選んだ理由就職活動に失敗し、大学の講師にこの仕事を紹介してもらいました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:288009 -
四国大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 四国大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細