みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  鳴門教育大学   >>  学校教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鳴門教育大学
出典:油谷サトシ
鳴門教育大学
(なるときょういくだいがく)

国立徳島県/鳴門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(45)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    学校生活も私生活も仲間と楽しく過ごせる!

    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    学校教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育大学なので必修科目が多く、自由に時間割を組めないため、自由に時間割を組みたい方には向いてないです
    • 講義・授業
      良い
      真剣に教師を目指す生徒と、それを応援する教授が多く、環境が整っています!
    • 就職・進学
      普通
      教師になる人も、ならない人もどっちも十分すぎるくらいのサポートをしてもらえます
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周辺にアパートが多く通学はしやすい。しかし、スーパーに行くために橋を渡らないと行けないので、車がないと生活しずらい。
    • 施設・設備
      普通
      特にいい所も気になるところも無い。
      トイレが綺麗でありがたい。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数であるため、同学年の子と関わる機会が多く、仲良く楽しく学校生活を送れる。
    • 学生生活
      良い
      運動系も文化系も充実している。
      初心者でも歓迎の部活やサークルが多いので、新しいことに挑戦しやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育に対する理念を学んだり、国語、数学、理科など、それぞれの強化の学習をする。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教師の予定
    • 志望動機
      教員になるための環境が整っていると感じたから。
      教授の方々のサポートや、支援センターの方などのサポートなどが多く、不安が少なかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:996956

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  鳴門教育大学   >>  学校教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

宮城大学

宮城大学

45.0

★★★★☆ 3.83 (230件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.31 (42件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
高知工科大学

高知工科大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (136件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (264件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.92 (93件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮

鳴門教育大学の学部

学校教育学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (45件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。