みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 鳴門教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鳴門教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20676/200_20676.jpg)
国立徳島県/鳴門駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
最高の仲間と深く学べる!
2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]学校教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い自分の学びたいことを学べて、少人数制を最大限に生かしている学科です。実習も豊富なので、経験をつむにもぴったり!
-
講義・授業良い少人数制を取り入れており、教育を学ぶために集まった仲間たちと深く話し合い、子どもにどのような教育をするべきなのか熱く語り合えることが出来ます。また、教員採用試験への対策もバッチリしてくれます!
-
就職・進学良いなんといっても全国1位の就職率。手厚いサポートの元試験対策ができます!
-
アクセス・立地悪い島にあることもあり、周りには何もありません。車は必須です。。
-
施設・設備良いとくに、施設や設備等で困ったことはありません。授業のための教材も豊富です。
-
友人・恋愛良い人数が少ない分、とても濃い人間関係を築くことができます!学科を超えて、学年を超えて、仲良いです。
-
学生生活普通私は個人的に自分のしたいサークルがあったので不満はないですが、数は多くは無いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子どもへの関わり方、授業実戦、教員採用試験対策、教科ごとの教え方
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機幼い頃から小学校教師になる夢があり、小学校の教師になる授業に特化している学科だったから。
投稿者ID:712583 -
みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 鳴門教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細