みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 鳴門教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鳴門教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20676/200_20676.jpg)
国立徳島県/鳴門駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
自分の夢を叶えさせてくれた素敵な場所
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。学校教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い英語科として、必要な素質を学ぶことができ、外国の教授と話すことで、自分の英語力も向上させることができた。
-
講義・授業良い教員養成課程を充分に学ぶことができる素敵な学校です。とても楽しい4年間でした。
-
研究室・ゼミ良い真摯に研究に向き合ってくれます。
-
就職・進学良い各県の過去問題や、試験の傾向を詳しく教えてくれます。先生方や先輩方も優しいです。
-
アクセス・立地良い島内にあり、そこにアパートを借りるととても便利です。ローソンしかないのが、少し不便でした。
-
施設・設備良い部屋が多数あり、研究や模擬授業の練習に最適です。友達と研究に励むことができました。
-
友人・恋愛良い少人数で、非常に楽しめる環境にあります。恋愛関係は比べられないのでよく分かりませんが。。
-
学生生活良い部活やサークルの数も多く、非常に充実していました。球技大会やスポーツ大会もあり楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国語の向上や、小学校から高校までの基本的なクラスルームイングリッシュの勉強ができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先小学校教員
-
志望動機外国語が好きで、先生になりたいという夢があったから。小学校か、中学校の先生になりたかったから。
投稿者ID:584870 -
みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 鳴門教育大学 >> 学校教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細