みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  鳴門教育大学   >>  学校教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鳴門教育大学
出典:油谷サトシ
鳴門教育大学
(なるときょういくだいがく)

国立徳島県/鳴門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(45)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    教師になるならここ!

    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    学校教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      将来先生や教育の部門で働こうと考えている学生にはオススメです。小中高の現役教師も在籍しているので、実際現場ではどんなことが起こっているのかを学べますよ。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の教授が親身に教えてもらえます。
      また、実践的な授業や実際にそれぞれの現場に行ってトレーニングを行うというような実習や研修があり、自分が将来どんな仕事をするのかをイメージでき、将来に役立たせることができるでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      教育大学なだけあって教師になられる方が多いです。また大学院へ進学をすると臨床心理士になる事も可能になります。
    • アクセス・立地
      悪い
      大変田舎です。大学自体は島にあり、四国本土に行くためには橋を渡って行くか、もしくは渡し船を使って渡って行く必要があります。
      その為、住むなら車は必須になるでしょう。
    • 施設・設備
      良い
      田舎のため、キャンパスは広くテニスコート等様々な施設があります。また講義棟の中は綺麗で、授業をうけるには最適でしょう。
    • 学生生活
      良い
      キャンパスが広いので様々なサークルがあり、インドア派アウトドア派問わず、キャンパスライフを楽しめるのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384403

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  鳴門教育大学   >>  学校教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

宮城大学

宮城大学

45.0

★★★★☆ 3.83 (230件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.31 (42件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
高知工科大学

高知工科大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (136件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (264件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.92 (93件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮

鳴門教育大学の学部

学校教育学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (45件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。