みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立山口県/上郷駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
充実した学校生活を送ることができる
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い将来先生になって勉強を教えたいという人にはとても良い大学です。教授も著名な方がたくさんいらっしゃいます。
-
講義・授業普通とても優しい先生ばかりで、わかりやすいと思う。先生もたくさんいらっしゃるので様々な先生に相談ができる。
-
研究室・ゼミ良いとても充実している。
-
就職・進学良いサポートは十分にしてある。卒業生の進路の事などを見ることができるのでとても良い。
-
アクセス・立地普通最寄駅は山口線の上郷駅です。上郷駅から乗り降りする生徒は沢山います。山口線は学生が多いので満員の時がとても多いです。
-
施設・設備普通とても綺麗で、充実していると思う。短期大学と同じ場所なので友達もできやすいと思う。
-
友人・恋愛良い充実している。サークルなどに所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。
-
学生生活良い芸人さんが来たり、学生会が学校全体を盛り上げています。とても充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年のときは、教育実習があります。今まで学んだことを生かして小学校や中学校などに行きます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から小学校の先生なりたいという夢があり、知識を深めて子供達にわかりやすい授業をして学校の楽しさなどを伝えたいと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599311
山口学芸大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細