みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立山口県/上郷駅
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
実習のサポート充実してます
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良い幼保小学校希望の方にはいいと思います。人数も一般の大学より遥かに少人数なので個別対応も充実していると思います
-
講義・授業良い少人数なので個別対応もいいと思います。授業内容も色々選択ありそれぞれに合ったものを学べると思います。
-
研究室・ゼミ普通少人数なのでそれぞれのゼミも充実していると思います。個々にあった内容を学ぶことができます。でもあまりゼミの印象はとくにないです。
-
就職・進学良い幅広い就職先があリ選択肢葉ひろいと思います。就職率も結構いい法だと思います。親身になってそれぞれ対応してくれます。
-
アクセス・立地普通駅からは近い方です。田舎なので電車の本数はすくないです。コンビニや食事できるとこ等はあります。比較的いい方と思います。
-
施設・設備良い新しくできたほうなので建物等は新しい方です。増築もされているので充実して行くと思います。設備も充実している方かと
-
友人・恋愛普通少人数なので顔見知りや知り合いがほとんどです。男のほうがすくないです。個々でグループごとに楽しんでいたような気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目から実習などはありました。小学校実習は2年からでした。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先介護福祉
-
就職先・進学先を選んだ理由幼保小の実習をしてなんか自分が思ったのと違ったので興味があった方に進んだ
-
志望動機就職先の良さと新しくできると聞いて志望しました、
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか特にしてない。強いて言うなら実技の練習をしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183443 -
山口学芸大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細