みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 梅光学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立山口県/幡生駅
-
-
卒業生 / 2020年度入学
英語を学びたいひとにおすすめ
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際学部人文学科の評価-
総合評価良い大学で英語を集中して学びたい人にはとってもおすすめです。
留学もできる可能性がたくさんあります。
海外の友達もできるかもです。 -
講義・授業良い学びある時間だった。外国人の講師の方々も多くて、生きた英語を学ぶ環境があった。
-
研究室・ゼミ普通四年生の時のゼミは希望のところに所属できないときついものがあるなと感じた。
-
就職・進学良いキャリアデザインの授業の講師の方の考え方がわたくしと合わず毎回苦痛だった。
-
アクセス・立地普通近くにアパートやマンションもあるので住むにはいいが、最寄駅からはバス通学が必須。
-
施設・設備良い日々日々学内のいろんなところが新しくなっていてとてもきれいな校舎です。
-
友人・恋愛普通自分次第で友人関係は広げていけると思う。
サークルやイベントに積極的に参加すると良い。 -
学生生活普通他の大学と比べたことがないのでわかりかねますが、細々としたイベントは多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は学び方の基礎と英語の基礎を学ぶ。2年生は一年留学、3年は更に深い英語の授業、4年は卒論。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
フリーターをしています。料理をするのが好きなのでそっち関係の仕事をしたいです。 -
志望動機中学生の時から英語が大好きで将来は英語を使った仕事をしたいと思っていたから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:996271
梅光学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 梅光学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細