みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 梅光学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立山口県/幡生駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
語学関連の授業が充実
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際学部人文学科の評価-
総合評価良い授業が充実していて、わかりやすい。先生が一人ひとりへのサポートもしてくれ、質問や相談もしやすく丁寧だと思う。
-
講義・授業良い語学の授業が充実していて楽しい。先生も優しく、質問しやすいので勉強しやすい。
-
就職・進学良いエアライン講座など企業と提携を組んだ取り組みもあり、サポートもしてくれる。
-
アクセス・立地良いバスの本数は多いほうだと思う。学校の周りには遊ぶ場所などはほとんどない。
-
施設・設備良い新しくできた建物はとてもきれいで開放感があり、自習もしやすい。
-
友人・恋愛良いどんな人でもそれぞれみんな友人をつくっている印象。学内で恋愛している人もいる。
-
学生生活良いコロナの中でもハロウィンや学園祭など学校ができるだけイベントを用意しようと企画してくれる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学を専門に取っているので、語学の授業がほとんど。文学の授業も少し必須である。体育や歴史などは選択で取っている。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機語学の実力をつけたいのと、留学がしたかったので、留学がカリキュラムに入っている学部を選んだ。留学しても4年間で卒業でき、費用もそこまで高くないのも魅力だと思う。
10人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:675399
梅光学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 梅光学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細