みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  梅光学院大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

梅光学院大学
出典:Wiki708
梅光学院大学
(ばいこうがくいんだいがく)

私立山口県/幡生駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★☆☆

3.42

(62)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    語学関連の授業が充実

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    国際学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業が充実していて、わかりやすい。先生が一人ひとりへのサポートもしてくれ、質問や相談もしやすく丁寧だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      語学の授業が充実していて楽しい。先生も優しく、質問しやすいので勉強しやすい。
    • 就職・進学
      良い
      エアライン講座など企業と提携を組んだ取り組みもあり、サポートもしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      バスの本数は多いほうだと思う。学校の周りには遊ぶ場所などはほとんどない。
    • 施設・設備
      良い
      新しくできた建物はとてもきれいで開放感があり、自習もしやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      どんな人でもそれぞれみんな友人をつくっている印象。学内で恋愛している人もいる。
    • 学生生活
      良い
      コロナの中でもハロウィンや学園祭など学校ができるだけイベントを用意しようと企画してくれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学を専門に取っているので、語学の授業がほとんど。文学の授業も少し必須である。体育や歴史などは選択で取っている。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      語学の実力をつけたいのと、留学がしたかったので、留学がカリキュラムに入っている学部を選んだ。留学しても4年間で卒業でき、費用もそこまで高くないのも魅力だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:675399

梅光学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  梅光学院大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

中国学園大学

中国学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (53件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(岡山~三原) 庭瀬
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.33 (44件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目
山口学芸大学

山口学芸大学

35.0

★★★★☆ 4.03 (19件)
山口県山口市/JR山口線 上郷
四国大学

四国大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.82 (157件)
徳島県徳島市/JR高徳線 佐古
四国学院大学

四国学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.79 (72件)
香川県善通寺市/JR土讃線 善通寺

梅光学院大学の学部

国際学部
偏差値:BF - 35.0
★★★☆☆ 3.37 (42件)
子ども学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.53 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。