みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 梅光学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![梅光学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20671/200_20671.jpg)
私立山口県/幡生駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
学生満足度No.1らしいですよ
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]国際学部の評価-
総合評価良い司書資格と教員免許が取れますよ!書道課程を取れば書道の先生も目指せます。それに日本文学科でも希望者は留学体験ができるんです。私はこの学校、学科に入って良かったと思っています。
-
講義・授業良い先生はユーモアのある方ばかりで、面白くて分かりやすい授業をしてくださいますよ!私が質問をした時は喜んで教えてくださいました。
-
研究室・ゼミ普通まだ1年なので、ゼミについてはよくわかりません。でも今は前期と後期には先攻入門科目というのがあり、後期からは自分の先攻以外の科目も選べるのですごく良いと思います。
-
就職・進学良い教員の星というのがあったり、エアライン協定を結んでいたり、大学図書館での授業があったり、教員や空港関係のお仕事、司書になりたい人などをサポートする制度がわりとありますよ。実績についてはその人の努力次第だと思います。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は下関駅と幡生駅ですね。下関駅からだとバスを利用して東駅(バス停名)で降りて歩いて3分くらいです。駅から徒歩となると時間がかかり大変です。因みに自分は幡生駅から自転車で通学してます。
-
施設・設備良いキレイな施設ですよ。エアコンもバッチリです。特にステンドグラスがとっても素敵なんですよ。
-
友人・恋愛良い困ったら相談できる優しい上級生サポーターがいるので安心ですよ!サークルが充実しており、入ればきっと友達ができるはず。できなくても、イベントが多いので自然と人と話せる機会はありますよ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は司書資格が欲しくてこの学科を選んだのですが、わりとハードなので大変です。でも早く、分かりやすく先生が教えてくださいますよ。やっぱりレポートが多いですけどね。
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:220612 -
梅光学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 梅光学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細