みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 周南公立大学 >> 福祉情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![周南公立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20670/200_20670.jpg)
公立山口県/周防花岡駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
人間コミュニケーション学科
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]福祉情報学部人間コミュニケーション学科の評価-
総合評価悪い教職の授業が多いので、教師になる人は良いと思う
福祉の授業もあり、社会福祉士、介護福祉士になりたい人が通っています。
私は部活動に入っているので、部活動で友達が増えたりしてます。 -
講義・授業普通内容は、教えてくれる先生によって内容が違うので、わかりやすく、説明がうまい先生になれば良いけど、わかりにくく、何を言ってるのかわからない先生になると困る
-
研究室・ゼミ普通ゼミは選べるけれども、人数が決まっているから、興味があっても、やりたいと思っても抽選に選ばれないとゼミ
は受けれないと言うところが問題だと思う -
就職・進学普通先輩や、これまで在籍してた先輩方は全員が就職に進みます。大学院に行く人はそうとう少ないです。
実績はよくわかりませんが。 -
アクセス・立地悪い私の大学は山々に囲まれています。最寄りえきは、バスで行かないと遠いです。歩きで1時間かかります。なので一人暮らしの人が多い
-
施設・設備悪い充実してなくはないけど、使っていない教室などが多い。福祉コースの道具の車椅子やお風呂などがあり充実はしていると私は思う。
-
友人・恋愛普通部活動している人らは部活動で友人が増えるが、部活動やってない人は、友達は少ないみたいだ。学内での交流は、部活動同士が多いので。
-
学生生活良い年々強くなっていき、人数も増えていっています。大学のインカレの大会にも連続で出場しているくらいなんで。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉での概要
1年は大学での基礎知識 卒業するのに必須科目
2年は社会福祉士のコース、介護福祉士のコースなど、資格ごとにわかれる。
三年は2年と同じ
四年は、取れてない科目をとるくらいで、少ない人で、週一の人もいるくらい。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429172 -
周南公立大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 周南公立大学 >> 福祉情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細